※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MN.なっち
子育て・グッズ

離乳食進め方について相談です。1ヶ月の赤ちゃんで2回食考えているが、食べさせる量が不安。食材の量について基準がわからず悩んでいます。うんちは毎日出ており、ミルクは200ccを4〜5回飲んでいます。

離乳食の進め方について教えて下さい!

離乳食初めて1ヶ月になります。
そろそろ2回食かなーって思ってますが、1回に食べさせる量がよく分かりません。
いつもは
・おかゆ
・野菜
・豆腐か白身魚
を、製氷皿で凍らせたやつを2個づつ、完食します。
新しい食材については1〜2口だけにしていますが、もっと食べさせろと泣くぐらいです。

ネットとか本を読むと、それぞれ1さじづつって書いてあったりするので、食べすぎでしょうか?
月齢どうこうよりも、うちの子にあった進め方をしたいのですが、基準がよくわからなくて…

ちなみに、うんちは毎日しっかり出てます。
ミルクは200ccを4〜5回(そのうち1回は離乳食のあと)飲みます。

コメント

はじめてのママリ

その子その子のペースを見つけてあげたらいい気がします!

知り合いは7ヶ月で3回食、毎回110〜150g食べてるみたいです🤣

うちは2回食100g前後です😅