
来年入園する幼稚園について、入学式や説明会の情報が不明。口座開設と保育料申請書が届き、制服は3月下旬に受け取る。今後の案内は、郵送で届く可能性あり。
来年入園する幼稚園について。
入学式がいつかとか書いた紙が無くて、手作りで何か作るものがあるかもわからないし、説明会が事前にあるという用紙も特に無かったんですが、この場合どの段階で色々わかるんでしょうか?😭
口座を作って下さいという用紙と、保育料無償化の申請書だけ入ってました🥺
制服は面接した日に注文して、3月下旬に受け渡しだそうです。
今後郵便で送られてきたりするんですかね…?
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
オリエンテーション的なのはありませんか?
娘の幼稚園は2月にオリエンテーションがあってその日に聞きます。
なければ郵便かもですね🤔

はじめてのママリ🔰
娘の園では入園金振り込み確認しました。って用紙と一緒に入園説明会の案内が同封されて郵送で届きました。
-
サクラ
入学金は、面接した日に合否言われて、そのまますぐ払いました!領収証もその時もらいました🥺
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
通常1月~2月頭に入園説明会があると思います。
なので遅くても年内には案内があると思いますが予定も立てられないと思うので問い合わせしてもいいかと思いますよ。- 11月15日
-
サクラ
そうなんですね!
プレ幼稚園には行ってるので、とりあえず機会を見て聞いてみます🥺- 11月15日
サクラ
3月に2回、1日入園というのがありますが、その時ですかね…?それでもギリギリじゃないですか?🥺
退会ユーザー
結構ギリギリなんですよね…笑
上の子の時も2月末に聞いて、1ヶ月で全部準備しなきゃでした😂
サクラ
そうなんですね😱
もし何か作るならミシン欲しいなーと思ってるので、まずそこからなのに…🥺旦那説得したり…