
現在7ヶ月働いている保育士が、2人目を考えています。1年働いた後でも産休は取れるか不安です。友人は1年半勤めてから出産し、産休を取得したそうです。
現在、4月から働き出して7ヶ月がたちました。
二人目を考えています。今すぐにでも授かりたいくらいです。
扶養内のパート保育士をしています。
4月がきたら働き出して1年がたち、パートでも産休などがもらえると思います。
たとえ、今近々妊娠したとしても、まだ働いて1年たってない。でも4月以降も働く契約はしっかりとできており働き続けます。それでも産休などはもらえるのでしょうか?
わたしの友人が、働き出して1年で妊娠6ヶ月。1年半勤めて、出産をしました。産休などはもらえたそうです。
なんだか文章が下手ですみません💦
- さとぴ(5歳8ヶ月)
コメント

のんの
産休は入社直後でも取れますよ!法律で厳しく決まってます。育休は、育休を申請する時点(育休に入る一ヶ月前)で一年たってればOKです。
さとぴ
それぞれの会社にもよるかと思いますが、扶養内103万でも大丈夫なのでしょうか?💦