
初めて卵黄を食べさせた後、嘔吐があり心配。今は元気だが、卵黄アレルギーか不安。
初めて卵黄を食べさせました。
朝9時半に耳掻き一杯をお湯で伸ばしたものを与えました。
朝寝昼寝をし15時半頃ミルクを200ml飲んだ後
うつ伏せで遊んでいた時に嘔吐しました。
量はものすごい多い訳ではないけど20.30位はあるように見えました。
その時はうつ伏せで遊んでたからか〜なんて思っていましたが
今になってもしかして卵黄⁉️って思ってしまいました…
今日一日普通にいつも通りに遊び今ももう寝ています
卵黄アレルギーだったりしたらどうしよう…
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
アレルギーだとして、朝食べて15:30にそれだと反応が遅い気がします。
気になるなら、早めに血液検査したほうがいいです!
反応が強く出てしまったとき怖いので💦

はじめてのママリ🔰
明日も調子が良い様なら、同じ量を上げてみてください。
それでも激しく嘔吐するなら、病院でいいと思いますよ。
量を増やしてしまうとお子さんが苦しい可能性があるので、増やさずにあげてみてください。
嘔吐した時間が今回と大体同じなら、アレルギーの可能性があると思います。
-
はじめてのママリ🔰
明日は出掛ける予定があり明後日が病院が休みの為、次は木曜日に与える予定でした💦
木曜日にもう一度同じ量与えてみて様子を見たいと思います‼️
吐いたらすぐ連れて行きます💦- 11月15日
はじめてのママリ🔰
もう一度同じ量を与えて吐くようならすぐに連れて行きたいと思います‼️