※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3002
家族・旦那

離婚後3か月ですが、彼がいることは悪いことですか。母が干渉して困っています。

離婚して3か月、彼がいることがそんなに悪いことですか?
干渉気味で大人気ない母に呆れます。
実家にお世話になっているので全て把握したいみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪いというか子供のこと考えてないのかなとは思います。
自分で基盤建てて家にお金入れてるなら、
実家出て自分で生活していけば干渉もされないと思います。

がーこ

悪いことではないと思います☺️
ただ、親世代は世間体とか気になる年代だろうし理解できなくもないです。もちろんその年代の人が全員そうだという訳ではないですが。
あとやっぱり子供には幸せになって欲しいだろうし、今は孫もいるから、同居してると色んなことが気になるんだろうなと思います。

るー

既に離婚しているなら何も悪いことじゃないですよ🙂
私は離婚して4ヶ月で再婚しましたよ😂
別に不倫してたわけではなく単に今の旦那とは出会って1ヶ月でスピード婚しただけなんですけどね🤣
全て把握したいと言う方がおかしいですし気にすることないですよ✨

deleted user

干渉気味というか、内縁の彼?の虐待事件が多いので、親としては離婚して3ヶ月で…って心配だと思います😭

はじめてのママリ🔰

悪いというか心配するのは当たり前だと思います
実家に世話になってる身ですし、干渉されたくないのであれば自立することだと思います。
彼氏を作るのは、悪いことじゃないし賛成派ですけど
まずは自立して誰にも文句言われない環境を作るのが先かなと

3002

みなさんコメントありがとうございます!
確かに何も言われない状態なら自由にしなさいって昔の人の考えはあるかもしれないです😔

ですが母はただ単に孫と離れたくないというのが全面に出ていて疲れてしまう時があります😭
もう少し様子見てみます。