
3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ時について相談です。入浴後に眠る習慣がありますが、眠くなるタイミングで寝かせても大丈夫でしょうか?また、寝かしつけの適切な時刻や入浴のタイミングについて教えてください。
3ヶ月の息子のママです。
1ヶ月くらいから17時〜18時頃に入浴して19時から20時には寝かせています。入浴後に寝室に行き、授乳(おっぱい)しています。
日中は寝る→起きる→機嫌よく過ごす→授乳(欲しがる)→眠くなるの流れになるのですが、16時半頃に眠くなるとなった場合、寝かせていいのでしょうか??
入浴までは少し早いし、寝かせて覚醒して寝付きが悪くなったらなぁとも思ってしまいます。笑
入浴したら、寝るという感じで赤ちゃんなりに覚えてくれてるみたいなので、実際は何時に入れても、入浴すれば深い眠りで眠ってくれます。
3ヶ月くらいだと何時くらいに寝かしつけがいいのでしょうか??あまり早すぎるのもよくないですか?
- さおり(3歳8ヶ月)

ミニー
離乳食2回食まで遅くても19時には寝かせてました!
早い時は17時30分とかです😂
良くないとかはないかと思います💡
コメント