
子供3人以上の家庭についての収入不安。共働きか?旦那の収入か?不安な状況。
園でもここでもお子さん3人、それ以上いる方が多くいる印象なんですが、私も欲しいなと思いながらも現実問題お金とかかかるしと思っていて😔
皆さん余裕あって羨ましいです😭
お互い正社員で私は今時短勤務で20もらえなく、旦那は20行くか行かないか、ボーナスは私50いかないくらい、旦那は転職せてまだ貰ってないですが私ほどはもらえないと思います😥
3人以上いる家庭ってやっぱり共働きで収入多かったり、旦那さんだけの稼ぎでも全然やっていける方ですよね😣
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

4兄妹♥4A
共働きですが、私はパートなので収入少ないです😂
旦那が頑張ってくれています!

はじめてのママリ🔰
収入多い=子供多いってわけでもなさそうだなと思います🥺
収入多いと保育料も高かったり、手当や無償化も対象外なので子ども1人あたりの負担が大きいので、逆に2人までって聞くこともあります😅
-
ママリ
確かにそうですよね💦
収入多くても一人っ子の方もいますもんね😣
節約ややりくり上手だったりしっかりした方ですよね✨😣
私は子供達の服など物欲すごいし3人は夢で終わらせようと思います😢- 11月16日
ママリ
やはり旦那さんの収入がいいんですね🥺
羨ましいです😔