※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヶ月後に6ヶ月の赤ちゃんが寝返りをせず、座る姿勢を好む様子。寝返りの練習をしているが、抵抗感あり。寝返りの必要性に疑問を持ちつつ、発達や運動の機会を心配している。寝返りが遅い子どもの移動手段についての経験を知りたい。

寝返りについて

現在5ヶ月あと10日程で6ヶ月になりますが、寝返りをしません😓
両足を持ったり、舐めたり、左右に身体を向けることは上手ですが、下半身をうつ伏せの状態に返すこともしません。
もともとうつ伏せが好きでは無いようで、うつ伏せにすると怒ります。最近は機嫌がよければしっかりと首をあげてしばらく遊べる時間が増えてきました。一生懸命欲しいものに手を伸ばしたりします。

寝返りも練習をと思い、横向きの姿勢から押してあげたりして、最近やっと押したタイミングで自ら身体を持ち上げうつ伏せになろうという動作が出てきました…が、多くの場合は転がされることを察知すると、必死に抵抗し怒ります💦

座らせてあげると両手をついて安定して座り、最近は短時間ですが片手や両手を離して座ることもあります。

寝返りの必要性をそもそも感じてないのかなと思い寝返り自体はゆっくり待とうと思っているのですが
寝返りをしないと、うつ伏せにもならないので、ずりばいやはいはい、うつ伏せの状態から自ら座るなど様々な発達?運動?の機会を逃してしまわないか心配です…

寝返りがゆっくりだったお子さんはその後の移動手段の獲得などどんな感じでしたか?教えていただきたいです😄


コメント

みりん

上の子が寝返り遅かったですが私も特に焦らずのんびり屋さんなのね〜と過ごしていました!
6ヶ月半ごろに寝返り、寝返り返り、ずりばいがとんとんと一気に出来る様になりました😂
本人のやる気の問題なのでしょうね…あとうちの子も移動出来なくてもあまり困ってなさそうだったので必要性が出てきたら自ずとやってくれると思います😌

  • ままり

    ままり


    教えていただきありがとうございます!
    おもちゃも少し遠くに置くと、ちょっと頑張って届かないと諦めることが多いです😂たまに怒ってますが…
    それか背ばいで近くに寄ってます
    移動が楽しいと思ってくれる日をのんびり待ちます😅

    • 11月15日
  • みりん

    みりん

    うちの子もよくおもちゃ遠くに置かれると諦めて近場の物で遊んでました🤤笑
    性格なのでしょうね…下の子は上の子についていこうと必死なのですでにはいはいまでしてしまってて性格の違いを実感しています😅
    動けない時期はあっという間にすぎて少し大人しくおってーーーーと思う事の方が増えてきますからその辺でごろごろしている様をしっかり目に焼き付けておくのをおすすめします😊❣️
    子育て頑張りましょうね!

    • 11月16日
  • ままり

    ままり


    性格ですね…笑
    下の子はもうハイハイしてるんですね!すごいです笑
    娘と一緒に少しのんびり過ごしたいと思います😄
    教えていただいてありがとうございました、頑張りましょう✨

    • 11月16日