![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山在住の方へ質問です。妊娠陽性で産婦人科を選ぶ中、和歌山県立医科大学附属病院と日本赤十字社和歌山医療センターどちらがおすすめですか?
和歌山在住の方にお聞きします。
妊娠陽性が出ましたので産婦人科を今の所私は和歌山県立医科大学附属病院と日本赤十字社和歌山医療センターの2択を考えていまして行っていた方教えて頂けたら嬉しいです😊
- あや
コメント
![mia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia
日赤で出産しました!
コロナ禍で面会禁止ですが、分娩室の最後だけ立ち会いできました。
ご飯は個人病院と比べるとあまりですが、3年前よりは去年の方が少しおいしくなっていた気がします(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年前と1年前に日赤で出産しました!
日赤の産婦人科は待ち時間がすごくて1時間待ちは普通でした😫
でも入院中や、出産のお手伝いしてくれる助産師さんはみんないい人で退院の時寂しかったくらいです🥰
1人目が促進剤とバルーンして大部屋で16万
2人目が吸引分娩して大部屋で17万でした。
おかずはあまり美味しくないですが白米はめちゃくちゃ美味しいのでご飯のお供を持参していくのオススメです😁
-
はじめてのママリ🔰
経産婦でなにも言わなかったら産後5日目に退院ですが友達は4日目に退院お願いして出来たと言ってました!
- 11月17日
-
あや
お返事遅くなりすみません😓
日赤病院いいなぁって思っています😊
診察待ち長いんですね😅助産師が優しければ嬉しいです。
手出しが16万と17万って事ですか??
病院食はどこも同じなんでそこは気にしないです😌
上に子供が居てるんでなるべく早くに退院したいのが希望です☺️- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
手出しの金額です😊
大部屋だと22時から5時まで赤ちゃんを預けて授乳の時起こしてもらうか搾乳飲ませてもらうかミルク飲ませてもらうか夜預ける時に聞かれるので寝たい日は寝れるのでありがたいです✨
赤ちゃんと夜中も一緒が良ければ個室になりますが私はおっぱいの時だけ起こしてくださいとお願いしてました🥰- 11月17日
-
あや
手出しの金額なんですね☺️
預けれるのは有難いです😉
大部屋だと夜中は赤ちゃんと一緒なのは無理なんですね😅- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
大部屋だと夜中に赤ちゃんと一緒に寝れないです😭たぶん4人部屋にみんな赤ちゃん順番になくと母親が休まれないからだと思うので😂
私も1人目の時は寂しかったですが入院中にしっかり休みたかったので良かったですよ❤- 11月17日
-
あや
日赤病院は夜中一緒に寝れないんですね😅
私が出産してた病院は大部屋でもずっと赤ちゃんと一緒でしたので夜中預かってくれるなら助かります😊- 11月17日
![メラニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メラニー
9月に出産しました。個室14000円くらいだったと思います。
1人目は促進剤にバルンの処置、大部屋で17万程?
2人目は処置何もなし、個室で手出し20万少しだったかと思います。
上の子がいて寂しがってたので、個室でずっとフェイスタイム繋げてました😂
1人目の時同室の方に恵まれず、赤ちゃんに対して怒鳴ったりする方や、電話しょっちゅうかけてる方と一緒で眠れなかったので、2人目は個室を選びました🥲
赤ちゃんすぐ預かってもらえるし1人でトイレもシャワーも時間気にせず使えるので私は個室を選んでよかったなと思いましたが、同室の方が普通なら別に大部屋でもよかったのではないかなと思います☺️
売店も赤ちゃん預かってもらえて自由に行けるのですが、日赤で焼いてるパン美味しいですよ!産後数時間後おなかがすいてたまらなくて、夫にパン3つ差し入れしてもらってから毎日パン買ってお土産でも買いました😂
-
メラニー
ちなみに、面会不可で荷物持ってくる夫とも会えないので、病院で洗濯しようと思い洗剤と洗濯ネット持って行っていたのですが、洗濯100円乾燥機100円です。
スポーツタオル2枚と下着セット、パジャマセット、おくるみ1枚を一緒に乾燥機かけて1回だと少し湿ってるかな?というパワーの乾燥機でした😳もう100円追加して乾燥するのも惜しいなくらいの湿り気です😂
部屋でハンガーにかけたらいいので私は気にしませんでしたがご参考までに🙏- 11月19日
-
あや
日赤病院が人気ですね☺️
手出しは出るんですね😅
お母さんも疲れてるのは分かりますが赤ちゃんに対して怒鳴るのは良くないですよね😭
マナーをちゃんと守って頂きたかったですね😥
パンが美味しいんですかぁ
食べて見たいです😄
コロナ時期だから面会出来ないのは仕方がない事ですね😓
参考になります😊
和歌山の母子手帳はどんな柄か気になります🥺- 11月20日
-
メラニー
遅くなりすみません。2月に受け取ったのですが、こういうデザインです😂可も不可もなく〜🤔
- 11月24日
-
あや
このデザインなんですね😅
前に住んでいた地区よりマシなので良かったです😂- 11月24日
![TSまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TSまろ
今年の3月に医大で産みました😄
私はセミオープンで別の病院で検診を受けて、産むときは医大でしたが26wで切迫で入院したんで26wから医大でした😂
検診は1回初診で受けただけでしたが、初診やったんで1時間ぐらいは待ちました😣
出産の時は土曜入院で日曜に日付変わった1時過ぎに普通分娩で子宮収縮の点滴2本と痛み止め、抗生剤、持病の採血込みで出産一時金から5万ほど返ってきました😳
-
あや
医大で出産されたのですね🥰
初診でも1時間ぐらいでいけるんですね☺️
出産一時金から返ってくる程医大は安いんですかぁ🥺
日赤を考えてましたが医大に決めました😊
ちなみにですが和歌山市の母子手帳はどんなデザインですか??- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年日赤で出産しました!
面会などは禁止でしたが分娩時のみ立ち会い出来ました!
ただ費用は手出し結構かかりました!
夜中は見ててもらえるしご飯はクリスマス被ったのでクリスマスメニューも出ました!
-
あや
日赤病院なんですね😊
今の時期だから仕方がないですよね💦
いい病院だと分かりましたが手出しが高いかなぁって思ったので医大病院で出産する事に決めました😊- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
出産頑張ってください!!
- 11月23日
-
あや
ありがとうございます😊
- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして。日赤にて長男を出産しました!
初めての子不安や恐怖があり、総合病院で。と思って妊婦検診や出産をさせていただきました。
以下は9年前の時の感想なのであくまでご参考に…´。・・。)ノ♡。.
良かった点は
✔何かあってもすぐ対応してくれる
✔母子同室であっても夜中は新生児室に預けることが出来る
✔シャワーや産後動けるようになった時に売店などへ出かける際赤ちゃんを預けることが出来る。
✔出産時カンガルーケアができる(個人でもできる所はあると思います)
✔看護師や医師達が多いので随時聞きたい時に聞きたいことを聞ける
✔出産時のお金が安い(私は余りました)
悪かった点
✔ご飯がイマイチ
✔相部屋だと気を使う
✔全て遠い(授乳室やシャワールーム等)部屋によりますが😅
✔妊婦検診の際行ったり来たりとたらい回し(採血などは、その都度採血をしに階を跨ぎます。)
✔妊婦検診の際予約していても長時間になる
✔4Dが無かった(当時今わ不明)
でした (๑╹ᆺ╹)
あや
日赤の方が近いです☺️
まだ面会禁止なんですね😅
病院食はあまりですよね💦
出産費用はどれぐらいしましたか??
mia
私の場合は陣痛促進剤と会陰切開、吸引分娩、貧血で倒れて数日鉄剤点滴だったので手出し26万くらいしました😭
私は大部屋だったので部屋代はかかっていませんが、個室だと1日1万8千円くらいしたと思います💦
あや
手出し26万だったのですね😓1日1万8000円は高く思うので大部屋がいいですね😅
経産婦でも入院は何日あるんですか??
mia
経産婦だと退院日を産後4日か5日どちらがいいか聞いてくれましたよ。
あや
聞かれるんですね😊
ありがとうございます☺️