※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまも
子育て・グッズ

母乳が少なくて心配ですが、胸が張って出るようになる方法はありますか?

11か月ぐらいから私の体重が増えてくと思ったら
母乳が張ってこないしちょろっとしか出てなくて
まだ母乳をあげたいと思ってるのにどうやったら
最初の頃みたいに胸が張ってたりでてるかんがもどってくるのでしょうか?

コメント

わわん

この時期になったら、張らなくても母乳がでてたりしますよ。私も張らないけど、でてますよ。離乳食を食べるので飲む量も減り、子供の飲む量に身体もあわせて減ってきてるんでは無いでしょうか?
私の体重なんて、1人目は減りましたが2人目はまったく初めから減ってません( ;´Д`)

子供が足りないと泣きますか?満足してるようなら大丈夫だと思いますよ〜

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    11か月もたつと張らなくなってくるんですね
    張らないと母乳がないじゃないかとかおもってしまいます

    子供は満足そうにはしてます

    • 10月14日
  • すまも

    すまも

    授乳中はいくら食べても体重増えなかったの し張らなくなったので
    もう出てないのかと思って
    11か月にもなると体重減らないもんですか?

    • 10月14日
  • わわん

    わわん

    人それぞれですが、張ってる=でる ではないそうですよ!
    子供の飲む量も少なくなれば、お母さんの体重も減らなくなっちゃうと思いますよ。1人目の時、それでだんだんと太ったので気をつけたほうが良いですよ。

    • 10月14日