

なっぴ
わたしは面接時に妊活してますと伝えてました🙋♀️
結局妊娠までに一年以上かかりましたが😂

退会ユーザー
仕事を覚える前に産休を取られてしまうと、復帰した時にまた1からなのでそれだと迷惑はかかるかもしれません😅
あとは人手不足の所はいつ妊娠してもいい顔されなそうなので職場の状況にもよりそうです。
大体1年経てば安心だと思います💦

トモヨ
一年ぐらいですかネ🤔🤔

退会ユーザー
私は社員ですが、2年は働いてから産休に入りました!
なっぴ
わたしは面接時に妊活してますと伝えてました🙋♀️
結局妊娠までに一年以上かかりましたが😂
退会ユーザー
仕事を覚える前に産休を取られてしまうと、復帰した時にまた1からなのでそれだと迷惑はかかるかもしれません😅
あとは人手不足の所はいつ妊娠してもいい顔されなそうなので職場の状況にもよりそうです。
大体1年経てば安心だと思います💦
トモヨ
一年ぐらいですかネ🤔🤔
退会ユーザー
私は社員ですが、2年は働いてから産休に入りました!
「パート」に関する質問
お弁当にいれる冷凍食品で美味しいもの、オススメなものを教えてください🙋♀️ 今まで保育園でお弁当の機会が少なく冷食を使ったことがないです💦 新1年生、給食はじまるまで学童にお弁当持参です!(長期休みも) 私もパー…
Web応募したパート先から ご応募ありがとうございます! 詳細は担当者より連絡差し上げますので 少々お待ちください。と返信がきました。 この場合の少々って何日ほどでしょうか? 皆さんなら何日連絡が来なかったら店舗…
旦那の転職について、退職していいよ。と言えません。 相談出来る方が居ないので良かったら意見を聞かせてください。 旦那さんが転職した経験あるよ!と方居ましたら経験談も聞きたいです。 転職したら将来の自己投資の1…
お仕事人気の質問ランキング
コメント