※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食材について相談です。1回目と2回目の食材被せは良くないでしょうか?同じ献立を続けることもありますが、改めた方がいいでしょうか?

離乳食の食材について教えてください。

6ヶ月過ぎてから離乳食を始め、食べられる量が増えてきたのでそろそろ2回食に進もうと思っています。
参考にしているSNSを見ると、おかゆ以外の野菜、タンパク質などは1回目の食事と別の食材を使っているのですが、被らせるのは良くないのでしょうか?
例えば1回目でほうれん草とお魚をあげたから、2回目はほうれん草と豆腐にしたり、とどちらかだけ変えたりとか。

普段まとめて食材ストックを作っているのですが、ズボラなものでたまに食材が偏ったりした時に何日か連続で同じ献立にしたこともあります😅
2回食になったら1日で食材を使い回しそうなので、良くないなら改めないといけないと思い…
SNSの方は1日に何種類もあげてるのに被らせることなくとても上手に離乳食を作られていて、気になったので質問させていただきました🙌

コメント

ままり

めちゃめちゃテキトーにやってます‥🥺笑
今でこそ卵黄やヨーグルト食べられるようになったので少しローテーション出来てますが、アレルギーチェック終わるまでは豆腐とかベビーフードのお魚ばっかりでした🍽
まだまだ食べれる食材も少ないですし、ミルクからの栄養がほとんどなのであまり気にしなくていいと思いますよ☺️
SNSは夢の世界だと思っています🤣💭