※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ☆
子育て・グッズ

1歳の女の子の精神面の発達について心配。人見知りや後追いがなく、反応が不安定。自閉症の可能性について希望を持ちたい。

もうすぐ1歳になる女の子です。精神面の発達が気になっています。

人見知り、後追いは全くと言っていいほどしません。
キッチンや他の部屋に行くと、こっちを見ている時やついてくる時もありますが、側から居なくなっても泣きませんし、部屋に一人にしても、暗い部屋でも泣きません。

名前を呼んでも、振り向く時とまったく反応しない時があります。

バイバイやパチパチは出来ます。
大人がやったことを模倣している時もあるし、言葉でバイバイは?と言うとやる時もあります。

基本的にはじっとしていないです。
児童館などに行って手遊びなどする時も、膝の上にじっと座ってることはなくて、座らせようとすると仰け反って泣きます。

あとはハイハイの仕方がおかしく、片膝ハイハイになっています。

調べれば調べるほど、自閉症の文字が出てきます。
勿論、この歳で判断できないことは承知ですが、希望が欲しいです。

コメント

(^^)

うちの上の子もそんな感じでしたよ〜😊

片膝ハイハイでしたし👌

お子さんはよく笑いますか??

  • ふ☆

    ふ☆

    体のバランスおかしくならないんですかね...?
    テレビ見てて、面白かったりするとこっち見てニコッとしてくれたり、こちょこちょすると笑ってくれたりはします💦

    • 11月15日
deleted user

1歳頃だとまだまだそんな感じかなと思います🤔

うちの子も1歳前は人見知りも全く無くて後追いもありませんでした😂
(今はどちらも結構すごいです笑)

名前呼んでも気が向いた時しか振り向いてくれません🤣
もちろん落ち着きもありません😃

まだまだそんなものだと思って大丈夫だと思いますよ😌
後追い無かったときはラッキー✌️と思って1人時間堪能してました🤣

  • ふ☆

    ふ☆

    これから人見知りと後追い始まるんですかね🥺?

    なんか周りの子たちは良い子に見えて仕方なくて💦
    なんでうちの子は...って😞

    • 11月15日
うらら

過去の質問にすみません😭うちの娘も後追いがありません😭保育園に預けても泣きもしません💦その後お子さんの様子はいかがですか?もし差し支えなければ教えて頂ければ嬉しいです🥺