※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもが食事に時間がかかることについて、食事の際に気を付けていることや時間の決め方について教えてください。

5歳 食べるのが遅いです。
手遊び、おしゃべりが多い、咀嚼が遅い、など。
体も小さい方。
好奇心旺盛で活発です。

食事の時に気を付けていること、決めていることは在りますか?
時間は30分まで、とか決めていますか?

食べきることを優先して、1時間かかることがありますが、
親がイライラしてしまって、子供にもよくないなと思っています⋯

コメント

ママリ

うちのもうすぐ5歳も同じです😇
みんなでいただきまーすして、
テレビは消します。
遅すぎるので、親と下の子が食べ終わった食器はそそくさと下げます🤣
そうすると、テーブルに自分だけついてることと、テーブルに自分の皿しか乗ってないので少し焦って食べるが毎日です😂

  • たも🔰

    たも🔰

    全然焦ってくれない我が子😥
    うちも下の子のほうが食べるのが早いです💦笑

    • 8月12日