
コメント

みゆ
娘は添い乳止めても授乳止めても朝まで寝なくて、結局朝まで寝る様になったのは3歳半でした…😂
みゆ
娘は添い乳止めても授乳止めても朝まで寝なくて、結局朝まで寝る様になったのは3歳半でした…😂
「睡眠」に関する質問
細切れ睡眠と育児の疲れとストレスによるものなのか、眠いのに全く眠れなくなってしまいました、、 完母なので、睡眠薬は使いたくないのですが、何か良い方法はないでしょうか😢 何をやっても全く眠れず、本当に辛いです
寝不足で頭が痛いときどうすればいいですか?寝るのが1番いいとは思うのですが、なかなかまとまった睡眠がとれません。夜も3時間たたずに起きて授乳のため寝れません。少しでも寝たら治るのですがしばらくするとまた痛く…
出産した産院が微妙だったって方いますか...?長文です💦 私は無痛分娩希望で、地域では数少ない初産から無痛分娩できる個人の産院で産んだんですが、いまだに産院の対応で思い出しモヤモヤすることがあります。 まず初め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えっ…そんな恐ろしいことが…😱
3歳半になったら自然と寝るようになったんですか?
みゆ
この子はずっとこうなのかな…と病みそうでした😂
そしてごめんなさい、3歳半よりもっと遅かったです😂
3歳半ごろ幼稚園入園してストレスで夜泣き悪化して、夏休み頃から夜通し寝る日が増えた感じでした!
なので3歳10ヶ月とかですかね😂
そこからは幼稚園で疲れるのか私が隣に寝てれば朝までぐっすりの日が多いです🥰
夜中に家事したりテレビ見てのんびりしてたりするとほぼ泣いておきますが…😂