

ローリングべび
うちも4ヶ月頃寝ぐずり激しくて毎晩ギャーギャーすごかったです。
毎日泣き声がすごくて枯れてる感じもしたけど、同じようにミルクの飲みは変わらず、熱や咳もなかったので、様子見してました。
そのうち治まっていたようです😅
でも赤ちゃんが喉痛いとかわいそうなので、続くようなら小児科で診てもらってもいいと思います😃
ローリングべび
うちも4ヶ月頃寝ぐずり激しくて毎晩ギャーギャーすごかったです。
毎日泣き声がすごくて枯れてる感じもしたけど、同じようにミルクの飲みは変わらず、熱や咳もなかったので、様子見してました。
そのうち治まっていたようです😅
でも赤ちゃんが喉痛いとかわいそうなので、続くようなら小児科で診てもらってもいいと思います😃
「月齢」に関する質問
家づくり中で相談です! 1階はリビングのみでビルドインガレージがあるので他に部屋は作れません。 結局リビングで遊ぶだろうと思いおもちゃを収納できるスペースを作りたいです。 候補1:壁掛けテレビの下に棚を作りお…
もうすぐ1歳1ヶ月の子がいますがとにかく言葉が出ません。 今言えるのは空腹の時に言うマンマと バナナの図鑑を見たりいないいないばあをするときに バッと言うだけです。 周りのどう月齢の子は いただきますを言う、アン…
大きめ赤ちゃんのミルク量 生後3ヶ月で8.5kgの大きめ赤ちゃん完ミです。 ミルクなどで起こさなければ21時から6時まで寝ます。 ここ2週間くらい夜間の授乳がなくなると1日4~5回になってしまい、遊び飲みでムラがあり1日8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント