
明日のパート面接で、募集要項を確認中。勤務時間や休日について不安。週5日勤務は無理なので、面接前に担当者に相談しようか迷っている。期待もある。
明日パートの面接です❗️
募集要項を今更見返してたのですが😅
勤務時間は要相談(パートタイム可)と記載があり、
休日は土日の週休2日と書いてありました
これってやはり、
平日週5日勤務のパートなら可ということですよね?😣
一時保育を利用して働く予定なので
働けて週3が限度なのですが。。💧
皆さんだったら
面接行く前に担当者に電話で聞きますか❓
それとも面接に行ってから聞きますか❓
週5勤務は無理なので
面接に行っても無駄足になってしまうため
迷っています。。☁️
ただもしかしたら
勤務日数も考慮してもらえるかなと
淡い期待を抱いています😅
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

あみめきりん
もう面接のアポを取れているなら、面接のときに詳しく話を聞くのがいいと思います!
電話をしても担当の人が出れるとも限らないし、忙しい時間に掛けてしまうかもしれないので。
勤務日数を考慮してもらえたらラッキー!くらいの気持ちで行ってみてはいかがでしょうか☺️
週5じゃないとダメと言われたら、早めに切り上げて帰ってきましょう💨
行かない後悔は大きくなるので。。
直接相談してみる価値はあると思いますよ✨
面接頑張ってください!
コメント