
コメント

退会ユーザー
同じ距離くらいに祖母宅あり、生後半年くらいで行きました😊

ゴーヤママ
下の子は生後3ヶ月くらいで行きました(嫌だったけど、行かされましたが正しいです…)
-
miii
3ヶ月ですか😮嫌なのに行かされるのはしんどいですね、、
- 11月14日

あこ
義祖母宅が2時間半くらい離れた他県にありますが、娘3ヶ月半ぐらいの時に行きました!
-
miii
みなさん3ヶ月頃が多いので、やっぱり3ヶ月頃が無難ですかね😊
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
うちも義実家が車で1時間半〜2時間の隣県です!
私も流産経験ありです。
コロナもあったので控えていたのと、流産を続けて経験したためとても心配をかけていましたが生後4ヶ月で会わせることができました😭
コロナがなかったとしても3ヶ月くらいまでは行くの控えたいですかね🤔
それまでは義父母のみこちらに出向いてもらうくらいで…
移動時間ですが、できたら1時間くらいで途中休憩をとるのがいいかなと思いました🤔
-
miii
首も座ってないですし、その頃まではやっぱり控えたいですよね💦
休憩のことも、ありがとうございます🙇♀️- 11月15日
miii
やはり半年くらい経ってからが良いですよね!ありがとうございます😊