
コメント

はじめてのママリ🔰
車や電車が乗れなくなったり、スーパーとかも1人で行けなくなったり過呼吸だったりほんとに色々ありました。
薬もめちゃくちゃ飲んでる時期あってあまり覚えてないですが、気持ちを上げてくれる薬や安定剤、てんかん系の薬、睡眠薬、漢方など飲んでました😅
ヨガや白湯飲んだり、太陽浴びたり栄養ある食事とったりしてました!
はじめてのママリ🔰
車や電車が乗れなくなったり、スーパーとかも1人で行けなくなったり過呼吸だったりほんとに色々ありました。
薬もめちゃくちゃ飲んでる時期あってあまり覚えてないですが、気持ちを上げてくれる薬や安定剤、てんかん系の薬、睡眠薬、漢方など飲んでました😅
ヨガや白湯飲んだり、太陽浴びたり栄養ある食事とったりしてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
相談です 結婚して2年経ちました 風邪引いた時でも、体調悪くてもお風呂に入ってたんですが昨日結婚してから初めて風呂キャンセルしました 気持ち悪くて入れなくて 今から入りますが 旦那に言ったら、ベットで寝るのは無…
隠れてこそこそYouTubeを観ます。 みなさんタブレットやテレビに設定などしてますか? 子供達が早起きで特に休日はYouTubeのため みたいな感じで起きたらこっそりリビングへ行って 小さな音で観るんです。 YouTubeのた…
年長娘。 みなさんなら、小学校普通学級に入れますか? うちの子は、ADHD不注意型の傾向があると思います。 具体的には視覚優位で、何か気になるものを見つけると、ポーっとそちらを見てしまい今やるべき事が止まってし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままちゃん♪
コメントありがとうございます✨
ママリさんも大変でしたね😢
結構飲んでたんですね!!
私は抑肝散加陳皮半夏と半夏厚朴湯を飲んでます!お守りとしてワイパックスもあります!
ヨガ!!体を動かすのがいいんですかね✍🏽️📚
今はどうですか?☺️
良くなってきましたか?☺️
はじめてのママリ🔰
漢方も2種類保険効くのでそれで出してもらって、色んなもの試して…10種類以上試したりしてました!
半年ぐらい飲んでたものもありますがだんだん分からなくなったりして結局色々やめたりしました😅
ハードなものは大変だと思いますが、ストレッチ、マッサージとかもおすすめです!
副作用があったりしたじきに先生からもマッサージとかしてねって言われて足をマッサージしてました。
あとは冷え性とかもあるので半身浴してみたり子供達は保育園とかでいない時にゆっくり浸かってのんびりしてました。
今は良くなりました!
薬もまだ飲んでるものもあり完治とは言えませんし、電車もそれ以来怖くて乗れてませんが😅
ままちゃん♪
そんなに試したんですね🥺
漢方薬効いてるのか分からないですよね🥺私も今そうです!
なるほど!参考にします✍🏽️📚!
でも良くなって居るなら良かったです☺️!!