※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
子育て・グッズ

ワーキングマザーの皆さん、仕事と子育てのバランスで自信を持っている方や課題を抱えている方、経験を共有してください。

ワーママさんで「私、仕事しながらこんなに子供と向き合ってますよー!」みたいな、自信をもっていえることありますか☺️?
皆さんの前向きなスタンスであったり素敵な行動だったりを伺いたいです🥺✨

胸はっていえることや必死すぎてそこまでできてないかも、、という方はいいねでも構いません🙇‍♀️🙏

ちなみに、私は延長保育時間のお迎えでも、子供が車降りたがらなかったり家入りたがらなかったりは、そのまま買い物行ったりお散歩したりと付き合ってます🙌

コメント

そよかか

毎日に必死で、子供に我慢させたりイレギュラー対応なくルーティーンの生活です🙇‍♀️

ままり

色んな歌を歌ってます
歌はいつでもどこでも何がなくてもできると思ってるので、保育園の送迎時の車内やお風呂の中とか寝る前とか、それこそいつでもどこでも歌ってます

  • そよかか

    そよかか

    コメントありがとうございます☺️
    素敵です😍✨
    うちは発語のない自閉症の子と絶賛イヤイヤ期の子なので、どうしても子供に対する行動にうつしがちでしたが、私も日頃から明るく口ずさんでいきたいなと思いました☺️!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

雨じゃなければ毎日公園に行ってます!
土日祝は一日中公園です。
3-4件の公園のはしごは通常となってます。
平日は朝保育園行く前に公園で遊んでから保育園行ったり、帰りに行ったり。

はる🌼

絵本は毎日朝か晩に何冊か読むようにしていることと、保育園帰りは徒歩5分のとこを娘に合わせて40〜50分かけて歩いてます。石拾ったり、鉄棒にぶら下がったり、飛行機見つけたりしてるだけなんですが、娘は楽しそうだし家に帰ったら家事しちゃうので貴重な時間だなと思ってあえて電動自転車は使わず歩いてます😁