
コメント

ちびママ
うちの娘も同じような時があり、その時実践したのは市販のおしりふきを使わずタッパーに濡らして絞ったコットンを入れておき(作り方は”おしりふき 手作り”で調べると出てきます)それを使用前に電子レンジでほんのり温かいくらいに温めてからいつも通りオムツ替えをしていました♡︎
ウンチの時は霧吹きの容器の中にお湯を入れてお尻にシュッシュッとして、うんちを落としやすくしました!
↑ウンチの度にシャワーで流せば確実なのですが、大変なので霧吹きにしました!
離乳食は乳製品を避け、うどんやたまご粥を作りました♩

退会ユーザー
うちも下痢で整腸剤もらってます(>_<)!
お尻本当かわいそうですよね😢
もうされてるかもしれませんが、私は毎回ぬるま湯につけたコットンで優しくぬるま湯を垂らしながら洗って拭いてます!
-
まゃか
はじめまして♡♡
見てられませんよね(><)
普通にお尻ナップ使ってました(^-^;💦
コットンにぬるま湯ですね!!
早速明日から実践したいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
御丁寧な回答ありがとうございました.•*¨*•.¸¸♬- 10月13日

かん☆つぐママ
読んでるだけでお尻が痛いです😰
前のかたも書かれてますが、霧吹きシャワーは冬場や、時間が経ってお尻にこびりついてしまったときも使えますよ🎵オムツが吸ってくれるので、大胆にシュッシュしても大丈夫ですよ☺
ご飯は、人参も下痢のときは良いですよ~👍
-
まゃか
おはようございます♡♡はじめまして!!
霧吹きですね!!今日朝イチに百均に行って買ってきます( •̀ᴗ•́ )/
人参大好きなので参考にメニューに取り入れます♡♡貴重なご意見ありがとうございました( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡- 10月14日
まゃか
御丁寧な回答ありがとうございます♡♡
なるほど!!すぐに調べてみます( •̀ᴗ•́ )/
ヒィーーと声を上げるくらい痛がっていたので見てられなくて(´;ω;`)
霧吹きもやってみます( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡
明日の朝は卵粥決定です⌄̈⃝
ちびママ
うちもオムツ替えのたびに泣いて泣いて暴れて大変でしたが、手作りおしりふきにしたらみるみるうちによくなりましたよ♡︎
書き忘れてしまいましたが、手作りおしりふきを作る時にコットンを濡らす水の中に桃の葉ローションを結構たっぷり入れました♩
桃の葉ローションがオムツかぶれにいいと聞き、毎回塗るのはめんどくさいなぁと思い、桃の葉ローションを入れた水にコットンを浸してました💓
あとはオムツ替えの時ちゃんと乾かしてから新しいオムツを履かせてあげてください!