※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
妊娠・出産

妊娠中の上の子との年子の問題や出産後の入院期間中の対応について、宮崎県に住む母のところで出産するべきかどうか相談しています。どうすればいいかアドバイスを求めています。

妊娠したのはいいんですが
上の子と年子になってしましました(><)
そして まだ 乳離れをしてないので夜 寝る時は 母乳で寝てます!
旦那は 妊娠してても
上の子寝かせる気は全くありません
出産後 普通分娩でも 4日は入院しないいけないですよねぇ
その4日間 どうすればいいと思いますか?
あたしの母 宮崎県で離れています
母のとこで産んだ方がいいのですかねぇ?
いいアドバイスください

コメント

にゃっちゃん

お母さんにきてもらうことはできませんか?
今のお住まいどこなのかな?
里帰り出産して、自宅に帰るまでどのくらい時間がかかるのでしょう。

  • れな

    れな

    宮崎県なので3時間くらいかかります

    • 10月13日
ジャンジャン🐻

これから切迫で入院などになったらどうするんですか?

ふたりめは、ひとりめ以上に負担が多いです。
上の子のお世話すらできなくなりますよ。

卒乳に向けて準備が1番お子さんのためでもあるかなとわたしは思いますよ。

to-ka

おめでとうございます(*^^*)
退院するまで
しばらくお母さんに来てもらって
あとは自分達で頑張る。が
1番ベストだと思うのですが
お母さん、来るのは無理そうですか??

次はお母さんのところへ行く かなぁ。

ご主人〜〜頑張って〜〜

  • れな

    れな

    まだ相談してないでわかりませんが相談はしてみようと思います
    卒乳はどうやってしたらいいんですか?

    • 10月13日
  • to-ka

    to-ka

    昼間の授乳がなくなってから
    夜間断乳だけの経験ですので
    参考にならないかもしれませんが

    うちは
    カレンダーに丸をして
    おっぱいさよならの日が
    近いことを伝え

    おっぱいにカワイイ顔を書いて
    もうさよならということを
    伝える方法でやりました。

    夜泣いたらお茶をあげたり
    抱っこで誤魔化しました。
    5日間くらいが山らしいですよ!

    断乳で、ネット検索すると
    いろいろ体験が出てきますよ(*^^*)

    • 10月13日
一姫ブゥ太

お腹に赤ちゃんいるのに
乳離れしなくて大丈夫なんですか😲?
私がれなさんの立場なら
意地でも卒乳します!
妊娠で大変だし
簡単なことではないですが
誰しも卒業する日がきます(;;)泣

お母さんの環境、仕事にもよりすが
お母さんがれなさんのとこに
来れるなら来てもらうべきだと思いますT^T
それか子供も一緒に入院できる病院を探します!
私は旦那と離れたくない人なので
できれば母にきてもらいたいですT^T
せめて1週間だけでも…(;;Φ Φ)
出産だけではなく
産後1ヵ月は安静にしてないと
更年期に影響があるみたいです(;;)

  • れな

    れな

    子供も一緒に入院出来る病院ってあるんですか?

    • 10月13日
  • 一姫ブゥ太

    一姫ブゥ太

    ありますよ!
    私の病院は個人病院で
    1つだけ特別室があって
    普通の部屋より少し高いですが
    ➕1~4万くらいです!

    • 10月13日
  • れな

    れな

    調べて見ました
    熊本にはありますが家から通うのは少し無理がある距離にしかありません
    ほかの方法を考えて見ます

    • 10月13日
yuimochi

卒乳した方が子宮のためですよー!
産後に助産婦さんから、母乳を吸わせるとこで、子宮の収縮を促進させてくれるって、聞いたので、妊娠してるのに、子宮が収縮してしまっては、色々困った形になってしまいますよ。。
なので、まずは、おっぱいが欲しがるようてまあれば、1歳を過ぎてるので、温めた牛乳をあげてみてはいかがですか??
コップ飲みとかストローが使えるなら、そちらを逆にマグマグの乳首が大丈夫であれば、そちらでも構いませんし(✿︎´ ꒳ ` )

もし、牛乳がダメならフォローミーアップミルクとかでお腹を満腹にしてあげて下さい(๑˃͈꒵˂͈๑)

今は、妊娠しているので、母乳で乳首が濡れてもおかしくない時期なので、母乳の出を止めるとゆうのは、ちょっと無理かもしれないので、牛乳かミルクで誤魔化すしかないと思います!

※くれぐれも、牛乳は体温と同じくらいの温度のものをあげて下さい(๑˃͈꒵˂͈๑)
冷たいままだと、お腹がくだりやすくなりますので。。、

  • れな

    れな

    やって見ます

    • 10月13日
  • yuimochi

    yuimochi

    是非、やってみてください(*´罒`*)♡︎
    無事に卒乳出来るといいですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

    • 10月13日
  • れな

    れな

    はい 卒乳できるといいです
    卒乳までどのくらいかかりますか?

    • 10月13日
  • yuimochi

    yuimochi

    大体、1週間くらいですかね。。
    完母で育てると、結構難しいですけど、気長に02w
    麦茶とかでもお子さんの気が紛れますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

    • 10月14日
  • れな

    れな

    やっぱり大泣きしたりしますか?
    どの方法でも

    • 10月14日
  • yuimochi

    yuimochi

    その子、それぞれでしょうけど、まぁ、泣くでしょうね。。
    まぁ、徐々にですよ(*´罒`*)♡︎
    お腹のお子さんのためにも、卒乳です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    • 10月14日
やまびこ

検診の時に卒乳してくださいって先生に言われませんでしたか?
子宮が収縮してしまうので早産に繋がります💦
一歳過ぎてるみたいですし、卒乳を考えた方がお腹の子の為でもありますよ!(^^)

最初の1週間はお子さんとママさんも辛いですが、今から始めれば産まれて来るまでに乳離れ出来ると思いますよ♪( ´θ`)ノ

  • れな

    れな

    してみます
    卒乳はどんな仕方がありますか?

    • 10月13日
やまびこ

ひたすら泣いてもあげませんでした✨
1日目は泣きまくって疲れて眠りました
2日目で今度は私が睡眠不足で疲れてしまい、あげたくなりましたが私が我慢
3日目辺りから揺らせば寝てくれるようになり
1週間程で多少慣れてくれたかな?って感じでした!あと、おっぱいを絶対見せませんでした!見せたら欲しいって泣くので💦
お風呂の時はかなりめんどくさいけど、乳首に絆創膏貼って、痛い痛いからごめんね🙏って謝ってた記憶があります😝w
卒乳は根気強く‼️です♪( ´θ`)ノみんな通る道です✌️

無事、卒乳出来るといいですね(^^)

  • れな

    れな

    なるほどですねぇ
    家は一軒家ですか?
    あたしは アパートです
    ほかの部屋の人からクレームがきたりするのはと思うと……

    • 10月13日
  • やまびこ

    やまびこ

    アパートですよ!
    お住いのアパートに子供いる人居ないんですか❓
    私なら子供の泣き声が聞こえてもクレームなんて入れません!(◎_◎;)
    卒乳で泣かない方法があるなら私も知りたい位です😭

    • 10月13日
  • れな

    れな

    ですよねぇ
    あたしのアパートの 下の人から子供の泣き声がうるさいなどよく言われます
    あたしも何回か挑戦してみたらそう言われたので 断念しました
    引越しも考えましたが お金に余裕があるというわけではないので います
    どうやって卒乳させるか迷っています!!
    不動産屋もひどいんですよ。
    子供は泣くもんでしょって言ったらなるべくなら泣かせないでくださいですよ!
    卒乳は やっぱり 大泣きですよねぇ

    • 10月14日
  • れな

    れな

    周りアパートにも何ヶ所は子供いるんですが どこもみんな子供の泣き声なんて聞こえません

    • 10月14日