
入院バッグの大きさについて皆さんはどのくらいのものを使いましたか?大きいバッグが必要だと感じる方もいるのでしょうか。
入院バッグってどれぐらいの大きさの物を使いましたか??
準備をしていたらかなり大きいバッグじゃないと入らない気がしてきたのですが皆さん同じでしょうか🤔🤔
- はむ(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
キャリーバッグとバックで行きました☺️
窓側でも廊下側ゆかに開きっぱなしでした!

はじめてのママリ
私も上の方と同じでキャリーバッグ使いました☺️
分娩用のバッグとキャリーバッグ2つ用意しました☺️
-
はむ
コメントありがとうございます!
キャリーバッグを使われる方多いんですかね🤔検討してみようと思います😊- 11月14日

もな💅🏻
キャリーケースとバック2つでいきました👶🏻

ママリ
2,3泊用と謳われているボストンバッグと大きめのロンシャンを使いました。
ちなみにうちの産院はキャリー禁止でした😢

退会ユーザー
今ちょうど準備しています!
4-6泊ほどはいる大きめスーツケース+陣痛バッグ+リュックになりそうです😂大学病院での出産でいろいろと持参しないといけない物が多いので3つ持っていっても結構ギリギリです…悪露用のナプキンや母乳パッドなどもめちゃくちゃかさ張りますし…面会NGのためお水やおやつなどもいれたら本当パンパンです😂

はじめてのママリ🔰
夏場の出産入院で
キャリー(衣類、食品)と大きめトートバッグ(身の回り小物類)、手提げ1つ(陣痛室持ち込み)でした。
冬だとかさばりそうなので荷物増えそう…😅

ぽめぽめ
先週から個室に1週間入院し、昨日帰ってきました!!☺️
最初は中くらいのバッグだったのが、荷物全然入らなくてどんどんサイズアップしていきました🤣💦
私は一番大きいサイズのスポーツバッグ(スポーツ選手とかが持ってる肩掛けの円柱形っぽいやつ)1つ、大きめトートバッグ1つ、普段使いの肩掛け手荷物バッグ1つに荷物詰めて持っていきました!!
個室なのでキャリーバッグでも良かったのですが、私の場合帝王切開で術後は床にしゃがむのも辛い事を想定して、ソファーにドンと置けて腰を屈めなくても荷物取れるスポーツバッグにしました💦💦

ママリ
コロナで面会不可、荷物の受け渡しが面倒だったため、大きなキャリーケースで行きました!
パジャマもタオルも産院の使いたい放題でも、パンパンになりました😅
はむ
コメントありがとうございます!
キャリーバッグだと重さを気にせずに入れられるので良いですね😳