![(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友が子供の写真を過剰に送ってきてうんざり。インスタで見ているのに個別LINEで送られてくる。興味がないのにコメントを求められるのが億劫。遠くに住む友達の子供の報告はいいが、近況報告はしんどい。対処法を知りたい。
近所に住んでて幼稚園も一緒、
上の子生まれた時からの付き合いのあるママ友が
「うちの子可愛いでしょ!!」が溢れ出すぎてうんざりすることが多々ありました😓
インスタフォローしあっててインスタに子供の写真載せたりしてるのに同じものをわざわざ個別LINEで文面なしで5.6枚送ってこられることが週3.4のペースであって
なかなか会えない友達の子供の近況報告とかなら分かるけど距離も距離なだけにちょっとしんどくて。
ぶっちゃけ身内じゃあるまいし
アリスの時の写真や動画フルコースで送られてきたり逐一どこでかけた、この服買った、髪切った、うちの子スタイルいい!とかホント興味無い、、、。
普通に可愛いとは思うけどその可愛いとコメント待ちのLINEが億劫で
インスタでも見てるし個別で送らなくていいですよー🙌と言ってしまいました😓
これでも言葉を選んだつもりですが
本人そかそか(笑)と。
伝わってれば良いけど、ちょっと嫌だったのかな?っていうのも分かってなさそうでやんなっちゃいます。。
こういう方他にいますか?対処どうしてますか?
- (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはウザイです笑
元々私子供苦手で自分の子以外興味無いのでそんな送られたら勘弁してって思います笑
私はそんなママ友ならきりたいのでメッセージ無視します😅はっきり断る勇気がないので😂
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
コメントありがとうございます!
ほかのママ友にもインスタとは別に個別で送ってるんですか?ってきいたら答えて貰えず私にだけなのか他の人にもなのか分からず、、
ですがほんとしんどかったです😭
フェードアウトも考えたんですが難しく、LINEもスタンプのみとかで返しても
送る事で満足するのかそれでも何度も察して貰えず送ってこられて
その数分後インスタ見ると投稿されててはあ、、ってことが続き😓
ぶっちゃけ私もそこまで人んちの子に興味がないので一緒に遊んだ時可愛いなって思うだけで十分です😭