
コメント

ママリ
初めての予防接種から今現在もいまい小児科クリニック通ってます。
下の子が1歳になったタイミングで予防接種しました。
1歳過ぎてから、MR・水痘・おたふく/ヒブ追加・B肝追加・四混追加の6本を3本ずつ打ちました。
先にMR・水痘・おたふくの接種に行って、そのときに残りの3本はいつ打てばいいか日にちの目安を教えてもらって予約しましたよ😊
ママリ
初めての予防接種から今現在もいまい小児科クリニック通ってます。
下の子が1歳になったタイミングで予防接種しました。
1歳過ぎてから、MR・水痘・おたふく/ヒブ追加・B肝追加・四混追加の6本を3本ずつ打ちました。
先にMR・水痘・おたふくの接種に行って、そのときに残りの3本はいつ打てばいいか日にちの目安を教えてもらって予約しましたよ😊
「病院」に関する質問
みなさんならどうされますか?看護師さんにもお聞きしたいです 不妊治療から無事授かることができたのですが、流産や仕事の大変さから退職することにしました この度新たな命を授かったのですが、今働いている病院でその…
計画的にだけど突発的に休もうと思います。やっぱり体調不良が一番の理由になりますか? もう本当に会社やめたい 精神科にいけば適応障がいや鬱で 診断書出てしまう状態。でも簡単に休むならそれ会社に見せなきゃいけない…
体調を崩しがちな夫に腹が立ってしまいます。 不満が溜まってしまったのでお優しい方聞いてください、、😤😡 私は6ヶ月前に男の子を出産しました。 夫は予定日から3週間有給をとってくれており、 陣痛中、一睡もせず隣で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
⭐︎ミ
回答ありがとうございます🙇♀️3本ずつなんですね!そのはじめの3本って予約なしで行ってもしてくれますか🥺?
ママリ
ホームページにも書かれていると思いますが、この6本は予約なしで打ってもらえます。突然行っても一般外来で順番待ちすれば大丈夫です!初診だとネットで予約が取れないので、結構待つかもしれません💦
ワクチン専門の時間が火曜日の午後にあって、そこは時間指定の要予約になります。風邪症状のある患者がいないので、そういうのが気になるのであれば電話で枠をとったほうがいいと思います。