
コメント

はじめてのママリ🔰
27000えんでした!
どっちの歳のときも!

退会ユーザー
保育料は地域によって全く違うので
自治体のホームページに料金載ってると思うのでそっちのが確実ですよ😊

はじめてのママリ🔰
うちの自治体なら、年収500万で、月5万です。
はじめてのママリ🔰
27000えんでした!
どっちの歳のときも!
退会ユーザー
保育料は地域によって全く違うので
自治体のホームページに料金載ってると思うのでそっちのが確実ですよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの自治体なら、年収500万で、月5万です。
「お金・保険」に関する質問
今日別件で銀行に行ったら保険の話になり銀行員さんに 「子供が小さいなら、怪我入院に手厚い保険に入らないと」とかなりキツめに言われました🥲笑 学資は入っているのですが、私の中で怪我での通院や入退院は今は子供医療…
扶養(夫→私へ)の送金について 夫は職場から、妻か子の口座に月13万円を送るよう指示されています。その証明を毎月出す必要があるそうです。 その13万円の定義?計算方法?を知りたいです。 私と夫の収入を加味して計…
子供がおでこを切って、縫って、何回か通院しました。 薬を含む全てにおいて、お金は払ってません。 この場合でも子供が入っている医療保険等に申請は出来て、お金貰えるんでしょうか?? ふとそんな投稿をみたもので、…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
27000+二人目が半額なので 4万見とけばいいんですかね✨
コメントありがとうございます🐱💗
はじめてのママリ🔰
そんなもんですね♥