コメント
ロニースコッツ
いつかは食べると言われても、心配なものは心配ですよね(´△`)
米粒食べるんですよね、なら母乳だけじゃなくたまには米粒たべさせたりもしたらいいんじゃないでしょうか?
うちの上の子は離乳食も食べなければ、ヨーグルト、バナナ、ほんとに母乳だけでかなり神経質になりました( •᷄⌓•᷅ )੨੨
たべないというのは、いつ離乳食をだしてもですか?決まった時間に食べないだけですか?
晴ママ
離乳食食べないと辛いですよね。うちの子も太っていたほうなんですが、なかなか食べませんでした。離乳食の時間が苦痛でした。。でも、本当に食べるようになるんですよ!今は2歳になりましたが、今でも食べる時と食べない時の差が激しいです。
-
すもくん
ご返答ありがとうございますm(__)m
ホント辛いです(*_*)
うちもしっかり体重もあるので発育的には問題ないとは思うのですが、9ヶ月の通常の離乳食をネットで検索したりするとうちの子の食べない具合に辛くなります…
晴ママさんのお子様はいつ頃から食べられるようになられましたか?- 10月13日
-
晴ママ
うちは、離乳食嫌いだったけど、1歳になってすぐに母乳突然拒否してその後から、あまり母乳を欲しがらなくなり卒乳してしまったんですが、本当、おっぱいを拒否した、その日から、よく食べるようになりました。でも、離乳食をあまり食べてこなかったせいなのか、ネットで見るような同じ月齢の子が食べているものは、あまり食べれなかったです。しらすごはんだけとか、納豆ごはんだけとか、でした。なんでも食べるようになったのは本当最近ですよ!
- 10月14日
-
すもくん
ありがとうございます😊
やっぱり母乳あげてると中々食べないのですね!
うちも卒乳したら食べるようになるかな…
今朝、人参茹でただけ、大根、味噌汁取り分け分を少しかじりました。笑
少しづつやっていきます^_^- 10月15日
まめたろ♡
アドバイスじゃなくてごめんなさい!
うちの息子も9ヶ月なのですが、赤ちゃんせんべい以外全く食べません…
なので、昨日から母乳のみにして離乳食をしばらく中断する事にしました。
そのうち食べる!と自分に言い聞かせていますが、心配ですよね(;д;)
パクパク食べてる子が羨ましいです。
-
すもくん
一緒です!せんべいは見つけた瞬間から手を伸ばして欲しがります!
離乳食お休みされるのですね!
うちも休もうか悩み中です…
いつから食べなくなりましたか?
また食べてた時はどんなものを食べてましたか?
同じ状況の方がいて、心強いです(≧∀≦)- 10月14日
-
まめたろ♡
同じくせんべい好きなのですね!笑
7月にスタートして、3口ぐらい食べるようになっていたのですが、先月から全く食べなくなりました…
野菜やおかゆをペーストにしたり、ミルクパン粥や野菜煮などをあげてました!
あとベビーフードもチャレンジしました。
少しですが食べてた頃は、甘みのあるものの食べが良かったです!- 10月14日
-
すもくん
色々やってみられたのですね!
うちもお粥、野菜、ヨーグルト、フルーツ、パン粥と一通りしました。ただ食べなくなり味がないから?とベビーフードにしましたが最初は食べましたがすぐに食べなくなりました(°_°)
なんだったら食べるのですかね(≧∀≦)- 10月14日
PIKO
おんまりにも食べないと心配になりますね😢
食パンの耳をスティック状にしてカリカリに焼くと、おせんべいよりも固い食感で食べ応えもあり、自分で握れるので、遊ぶ感覚で楽しく食べられるかな😃
仕事柄色々な子を見てきましたが、おかゆ独特のべとっとした食感が苦手で、大きくなってご飯の方が好きな子多いですよー✨
あと、食べなくてもお子さんの分は必ず用意をし、家族皆で同じ物をおいしいね~と食べるところを見せるのも刺激になるかもしれません😉
まずは、楽しく食べる雰囲気作りって意外と大事ですよ~👍
-
すもくん
ありがとうございます😊
食パン耳早速試してみます!
自分で食べたそうなので、良さそうです!
雰囲気作り一緒にテーブルを囲んでいるのですが中々上手くいかず…
気長にやってみます^_^- 10月14日
ロニースコッツ
わかりにくかったですね、
ヨーグルトもバナナも食べなかったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
すもくん
ご返答ありがとうございますm(__)m
いつのタイミングで出しても食べないです…
うちもヨーグルト、バナナも食べなくなり米粒のみになりました(°_°)
ロニースコッツさんのお子様はいつ頃から、しっかり食べる様になられましたか?
ロニースコッツ
母乳は2歳までやってて、
2歳くらいから徐々にですかね…3歳になって幼稚園入ってからドンドン食べるようになりました。
いまは朝からオニギリ3個食べる時もあります(๑›‿‹๑)
すもくん
そうなんですね(°_°)保育園に預ける予定なので食べてもらわないと困るのですが…
気長にやってみます!
オニギリ3個なんて凄いですね!うちもいつか食べて貰えたら嬉しいな…
アドバイスありがとうございます😊
ロニースコッツ
保育園に預ける予定なら、集団生活しだしたら段々食べるようになると思いますよ(◍•ᴗ•◍)
うちも幼稚園行ってからちゃんと朝昼晩食べるようになったので、保育園行く前から自分で3食食べさせるって食べない子はなお難しいですよ~(´△`)