
旦那が飲み会から遅く帰宅し、時間についての意見が対立しました。私の基準は世間一般ですが、旦那は家庭のルールを主張し、逆ギレされました。私が間違っているのか悩んでいます。
今飲み会から帰ってきた旦那に
帰ってくるの遅すぎ、この前も0時までには帰ってこいって言ったよね?と言ったんですが
なんで0時までなの?と聞かれ、私的に根拠は特にないんですが、世間一般的に皆んなそれくらいには帰ってるよなって思ってました。
世間一般にはそうかもしれないけど、ウチはウチだよね?的なこと言われて何も言えません...
結局逆ギレされて、もう飲み会行かないそれが1番早いと言われました。
私が間違ってるのかな、イライラする〜
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
小学生か!と言いたくなります😂
区切りとしての0時ですよね。こっちは別に21時でも20時でもいいけど、譲歩して0時にしてるんだけど?って感じですね。
間違ってないですよ。
旦那さん、行かないって自分から言ったんならいつまで我慢できるか見ものですね🙄(性格悪くてすみません笑)

退会ユーザー
確かにこの時間は腹立ちますね〜😅
0時って気持ち、分かります。
私も帰ってこないなぁ〜と感じ時ってだいたい0時前後ですね。
心配だから、なるべくもう少し早めに帰ってきて〜♡♡?って頑張って怒りを抑えて言ってみるとか?😅、、私なら無理ですが😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️共感していただけて嬉しいです😭
旦那の手握って可愛く言ってみますかね🥺
握ってる手骨折する気負いで握っちゃいそうですが🥺- 11月14日

のあママ𓇼𓈒𓆉
うちの旦那はスポーツ選手なのですが、平日は夜練習で帰宅は23時半頃・・
主催でスポーツイベントを開く時も0時過ぎて帰ってくる事も多々あります。。
(もちろん飲みに行ったりで遅くなるも多いです)
夕飯の事があるので、遅いと
「遅くない?」「こっちは作って待ってるんだけど」と言ったりしますが、
最近は呆れて何も言わなくなりました(笑)
寧ろ「あ、居ない方がゆっくり出来るし楽だわ!」って思うようにしたら、イライラしなくなりました😂
お互い育児大変ですが、
頑張りましょう❤️👶🏼
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!ご飯用意してるのに、連絡は随時欲しいですね😔
確かにいない方が楽です🥺
もうそっちに考えをシフトするしかないですね🥺
お互い頑張りましょう💓- 11月14日

すりごま
私も自分で「なんで0時なんだろう‥」と思ったことがあり、それ以来「終電までに」ということにしました😳
その方が色々理由つけやすいです!笑
逆ギレされても、
終電過ぎたらどうやって帰ってくるの?まさかタクシーなわけないよね?終電逃したらどっかに泊まるの?その貴方の時間管理能力がないせいで使われたお金、子供のために残せたよね?その飲み会、終電過ぎてまで飲んで給料あがるの?
と言えます!😂笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かにそうですね!
終電逃したらそう言えますね😳めっちゃ言ってやりたかったです...
車通勤で、毎回帰り代行なんです😭- 11月14日

すりごま
なるほど‥!それは終電関係ないですね😩😩
根拠はない。本当は早く帰ってきてほしいし、何時になるかわからないのが1番困るから一つの目安時間として決めたいだけ。飲み会で0時に帰ってこれない理由ってなに?
これはウチとか他所とかじゃなくて、貴方自身の問題だと思うんだけど教えてくれない?
と売り言葉に買い言葉になってしまいますが、何がなんでも決めた時間には帰ってきてほしいです🤔
ちなみに私はスヌーズより果てしない鬼電してます☺️💜笑
-
はじめてのママリ
そうですね!目安の時間!
目安の時間決めるようにします🥺
スヌーズより果てしない鬼電www素晴らしいです👏🏻💓
ありがとうございます、話してみます😭💓- 11月14日

退会ユーザー
うちは帰ってきません😁なのでそれを前提の気持ちでいるのでまたか!寝よっと☺️って感じの毎日ですが気が楽ですよ☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そう思えるようになったら楽ですね😢どうせ2時以降だ〜って思っててもイライラで寝れませんでした😂- 11月14日
はじめてのママリ
共感していただけて嬉しいです、コメントありがとうございます🥺
区切りとしてですよね!
いつまで我慢できるやらです🤣
ただ今時飲み会に参加しないと、出世できないらしいので、出世しないのも困ります😔笑
ママリ
出世できない!を免罪符にされるのもむかつきますね😇
今の時代、それがどこまで本当かと思っちゃいますが…笑
はじめてのママリ
おっしゃる通りです😔
私の職場は全くそんなことないので、今時そんな会社あるんだって思っちゃいます😂