
コメント

ママリ
私もです!
上の子の服ほとんどとってます!笑
どんどん増えてきているのでそろそろなんとかしないと…と思っていますがやっぱり捨てられなくって😅

退会ユーザー
わかります😆
退院時に着せた初めての服のドレスセットとか、とってあります😊
キリがないので、箱に入れてて、厳選してます😂
うちも旦那が一番小さいサイズの哺乳瓶は、捨てないで‼️
と言っています。
3歳の誕生日のときに、息子に見せてみようと思っています🤗
-
しろくまぽんた
箱にいれるのいいですね✨じゃないと溜まりすぎそうで😂💦哺乳類は旦那様が思い入れあるんですね✨そう思ってくれる旦那様素敵です✨✨
誕生日にみせるの楽しそう!!コメントありがとうございました😊- 11月14日

さ🦖
2人目いつかわからないですが
ほぼ残してます🤣
服だけでなく哺乳瓶も🤣
哺乳瓶とかは、完全に旦那が
捨てない!
息子が使ってたんだから‼︎と
残してます🤣
-
しろくまぽんた
哺乳瓶考えてませんでしたがたしかに小さい哺乳瓶とか残したい気持ちわかります🥺✨そう思ってる旦那様可愛いです💕コメントありがとうございました😊
- 11月14日

moon
娘の服はブランドの服が多く状態も良いので取って置いて、娘に子供ができたら渡したいと思ってます。
と言いつつ悲しくなるから手放せないんです😭
-
しろくまぽんた
状態よくとっておけれたら次にまわせるの素敵です✨
ブランドものだったり思い出あると手放せないですよね💦コメントありがとうございました😊- 11月14日

ちー
うちは一人っ子決定なのですが、やはり新生児期に着せてた服などは、あまり捨てられないでいます。旦那も義母も、基本的に『使わない物は捨てる』人なので、こんなの、取っておいて場所取るだけじゃん、と言いますので、自分の押し入れの中に入れてますが。。。新生児期以外のは、周りで最近出産した人、親友の子供に、状態がいいものなどは送ってます。1/3は残してます。
-
しろくまぽんた
捨てれないですよね😭❤️同じような方いて嬉しいです!新生児期は思い入れ深いですよね!私も残しておこうと思ってます😊コメントありがとうございました😊
- 11月14日
しろくまぽんた
中々捨てれないですよね🥺同じような方いてよかった❤️
これから成長して沢山増えてくのに先が思いやられますね🤣コメントありがとうございました😊