

ふじこ
うちは色柄物用のハイター使ってますよ‼️今のところ色落ちしてません。下痢の付いた服は匂いが残ったりするので、必ずハイターしてます。

ふ🍵
消毒が必要な感染症になった時はうちは衣類は熱湯消毒してます。
耐熱のバケツに熱湯を入れて消毒してから洗濯機にかけてます。
-
ふ🍵
ちなみに酸素系漂白剤(ワイドハイターなど)は過酸化水素なのでウイルスには効かないです。
- 11月14日
ふじこ
うちは色柄物用のハイター使ってますよ‼️今のところ色落ちしてません。下痢の付いた服は匂いが残ったりするので、必ずハイターしてます。
ふ🍵
消毒が必要な感染症になった時はうちは衣類は熱湯消毒してます。
耐熱のバケツに熱湯を入れて消毒してから洗濯機にかけてます。
ふ🍵
ちなみに酸素系漂白剤(ワイドハイターなど)は過酸化水素なのでウイルスには効かないです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント