
4歳の息子がパパに会いたくないと言っている状況。元旦那は嫌われているが、養育費をもらっているため会いたいと言われてしまった。子供が混乱しているようで、会わせるべきか悩んでいる。
4歳の男の子を持つシングルマザー です。
12月、元旦那と子供も一緒に会おうかという話になったのですが、子供が小さい時に離婚して大きくなってからも一度も会ってないから記憶にはないし、まだ自分のパパのことなど聞いてきたりしません。
なので思い切ってパパの過去の写真を見せながら存在を話してみて会ってみたいか聞いてみたのですが、
少し照れながらも
👦🏻「会いたくない」
👩🏻「どうして?」
👦🏻「会いたくないからだよ」
の繰り返し笑
その場合、会わせない方がいいのでしょうか?😅
ちなみに元旦那はゴミクズで大嫌いなのでできれば私も会いたくないです笑
(養育費もらってるし会いたいって言ってるから会わせなきゃかなと思って断れなかったけど、、)
子供に混乱させてしまったかなーーーー
まだ話すのは早かったかな😓難しい、、、、
同じ境遇?の方いませんか〜😭
どうしたらいいか分からないです😭
やっぱり会わない方がいい?😭
- weki(7歳)
コメント

退会ユーザー
本人が会いたい!となったら会う。親達の気持ちで決めない。と離婚時に私たちは決めていますが、本人が今はまだ会いたくないと言っていることを正直に伝えますかね、、、
会えば息子さんを喜ばせようと元旦那さんはするので、息子さん自身も楽しめるかもしれませんが、wekiさんが会わせたくないと思っているなら、尚更本人が会いたくないと言ってることを伝えます😅
仲良くなっておもちゃ頻繁に買ってもらえたりもあるかもしれませんが、糞に会わせて糞になられても嫌だし、最初はこどもの心に負担は必ずかかるので。

はじめてのママリ🔰
とりあえずは合わせないですかね!
会いたくなったらママに教えてね〜
って言っときますw
いつ会いたくなるか分からないので!
weki
本当、その通りですね!
一応会いたくないって事は返事はまだ来てないけど元旦那には伝えました!
これでじゃあ会うのやめるかってなってくれればいいんですけどね😅
いつか子供が会いたいと思った時がきたら会わせるべきですよね😌
だいぶスッキリしました!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
これで逆ギレして養育費払わねー!ってなったら、今は刑事罰だよ💗って送っちゃいます(笑)
会いたいって思わせるためにも、クリスマスプレゼントで送ってきてくれ🤣
いいように使って、更に幸せになりましょうね✌🏻