
2歳8ヶ月の娘がおっぱい触りながらしか寝ない。イライラして怒鳴ってしまい、寝かしつけはほぼ私。娘は触りたがるが、他の方法では寝ない。友達の家でも同様。アドバイスを求めています。
2歳8ヶ月の娘が、
おっぱい触りながらじゃないと寝ません。
臨月くらいから、触られるのが、イライラしてきて、
最近は、毎晩「いいかげんにしろ!!」って
結構怒鳴ってしまいます。。。
旦那とは寝てくれません。
この2年8ヶ月99%寝かしつけは私です。
どれだけ怒鳴ってしまっても
「ママがいいー」って言ってくれてて、、
怒鳴ってごめんね〜ってなるけど、
触られるのはイライラが止まらなくなるし、、、
トントンしたりとか
手繋ごう。とか
ギューして寝よう。とか
全く意味がありません。
最近は、はじめて行く友達のお家とかに
行っても、オッパイ触ってきたりします。
もちろんイライラします。
なんか、今もイライラしたままの感情で
書いたので文章ぐちゃぐちゃなのですが、
何かアドバイスや、ご意見ください。( ; ; )
- もも(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

しらす
怒鳴るのは可哀想ですよね…。
手を繋ぐと決めたら泣いても何してもそれをやり通すしかないと思います👊✨
うちは5歳になった今でも私とでないと眠れません💦
以前は頬っぺを触りながら寝てましたがわたしが耐えられなくなりどうにか辞めさせ、その後は首→二の腕→そして本当に最近どこも触らずに寝るようになりました!
「痛い痛い!」とか「くすぐったくてママ眠れないよ」とか「手繋ぎたいな」とか色々言った気がします。
根気強く言い聞かせてお子さんが諦めてくれるまでどうにか頑張ってください☺️

ゆり
毎日寝かしつけおつかれさまです😌
おっぱい触られるの嫌ですよね…。
私もどうしてもどうしても嫌で、触られると怒ってしまいます。
今は触らなくなりましたが…
我慢して触りながら寝るまで待って、我慢できなくなったら怒る、だと娘さんも理解できないかな、と思うので、寝ないことを覚悟でもう一切触らせない方がいいのかなぁと思いました。
おっぱいケガしてるから触ると痛いからごめんね、と言って、触られたら大げさに痛がってみるとかはどうでしょうか?
あとは、寝る前に他のルーティンを作るとかですかね?
うちは、寝る前に絵本を読んで、お茶を飲んで、はなちゃん(しまじろうの妹のぬいぐるみ)を抱っこして寝る、がルーティンになりました。
習慣になるまで数ヶ月かかりましたが、今はルーティンで私に触れてなくても寝てくれるようになりました。
母親でも嫌なものは嫌でいいと思いますよ☺️
なんとかいい方法が見つかるといいですね。
-
もも
わ!寝かしつけで、お疲れ様ですなんて言われることなんてないので、「嬉しい〜❤️」ってなりました。笑
そして、共感も嬉しいです!
それなんですよ。なんか、曖昧にしてるので、娘も理解できてないですよね💦
しっかり、やめされる方向で、娘も私も無理のないようにできるようにします!!
違うルーティーンを見つけてあげようと思います🤍
わ、その言葉も嬉しい😭❤️
嫌な物は嫌ですもんね。
嫌な物は嫌だと言って機嫌よくいるのも娘のためですよね!
元気のでるコメントありがとうございました!- 11月14日

にゃおん
うちは生まれて今まで
ずーっと100%私が
寝かせています😩
寝る時の癖とか
普段触っていたいと
いうのって子どもに
とって安心材料みたいな
ものなのでなかなか
止めれないので代わりの
ものを与えてみるのが
いいと思います。
うちも1歳でおしゃぶりを
止めさせるのに代わりの
ものを探したのですが
何もダメで病院の先生の
アドバイスで百均に
売っているふわふわハンカチ
を渡してみたらすぐそれに
切り替わりました😳
子どもって触り心地が
いいのとかふわふわしてる
ものは安心してずっと
触ったりするから
他のものへの執着が
あったとしてもふわふわの
そっちに気を取られて触る
らしいです😳
なのでうちはふわふわ
ハンカチを渡してから
すぐにおしゃぶり止めれ
ました!!
その代わりふわふわハンカチ
は寝る時や普段手放せなく
なりましたが、何も支障は
ないのでそれで子どもが
安心して落ち着いていられる
ならいいかなって思ってます😊
上手くいくかどうか
分かりませんがぜひ
試してみてください😊❤️

まいまい
解決策はまだわかりませんが、お気持ちすごくわかります。
うちの場合は耳たぶでずぅーっと寝るまでサワサワしてきます。ある程度我慢しますが、体調悪い時とかイライラしてる時にやられるとイッーってなります😅おっぱいなら尚更なりそうですね😭
本当に触られたくない時は、やめてっと手をペシっとふりぽどいてしまいまう時もあります。もしくは布団でガードする時もあります。でも泣いちゃったりして寝てくれないんですよね😢
もも
そうなんです。。怒鳴ったらダメって頭では分かってて、でも触られてるとイライラが
ぐわーーーって来て。
なるほど!!
色々試したりしてるんですが、もっっと根気強く娘が安心してねれる方法を見つけてあげないといけないですよね😭💕
なんだか、ママリで愚痴って、いいアドバイスもらえたので、すっきりしました😭💕ありがとうございました!