
2ヶ月の娘と目が合わず、音にも興味がないことで不安です。寝ている時は手足を動かし、上を見つめています。
娘と目が合わなくて心配です。
もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。
娘と目が合わなくて、不安です。たまにちらっと目が合う感じがしてもすぐそれたり、顔の遠く後ろの方をみていて…
音にもあまり関心がなく、音のするほうをみることがありません。
割と手がかからず寝てくれるし、一人でいてもバタバタ手足を動かしてぼーっと上を眺めています。
何かあるんじゃないか、と不安です…
- てら 👧3y👶0y(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月だとはっきり見えてないので、心配しなくて平気だと思いますよ🤔

ふーみん
2ヶ月であれば、目なんか合いませんでしたよ👍
-
てら 👧3y👶0y
ありがとうございます。
そうなんですか💦?まわりと比べてしまい焦ってました💦- 11月13日
-
ふーみん
わかります、比べてしまいますよね💦でも、他の方も言うようにうちの子はうちの子何があっても向き合わないとなんですよね。
2ヶ月で目が合わないのは気にしなくていいと思いますが、他と比べると子供が可哀想です😊
マイペースに行きましょ💖- 11月13日
-
てら 👧3y👶0y
ありがとうございます😭
まずは今のこの子との生活を大切にします- 11月13日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月だと目あわないですよ😄👍
-
てら 👧3y👶0y
ありがとうございます。
インスタの子達は発達が進んでて、、、うちは何かあるのかな😭と不安になってました😞💦- 11月13日
てら 👧3y👶0y
ありがとうございます。考えすぎですかね😭💦
インスタとかで他の子たちや、本などとも比べてしまい不安になってしまいました。
毎日不安で最近涙が止まりません。
退会ユーザー
わたしも最初の頃は検索魔になってネットで調べたりいろんなの見たりしましたが、余計不安を煽るだけなので一切辞めました😓うちの子はうちの子。他の子は他の子。不安になっても仕方ないから何かあった時に考えようって思ったら気が楽でしたよ😊あまり気にしても疲れてしまうので気楽にしてみてはどうですか??
てら 👧3y👶0y
そうなんです😭まさに私もその状態で検索魔になっています。
そうですね😞この子のペースと思って気楽に考えてみます。