※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の女の子で、フォロミ100mlを寝る前にあげていましたが、今日あげなくても寝たため、卒乳か不安。完ミの方、いつ頃ミルクをやめましたか?

ミルク育児の方!卒乳、段乳について教えてください💡

1歳1ヶ月の女の子です。

よく食べる子で、昨日まで寝る前のみフォロミ100mlを哺乳瓶であげてから寝ていました💡

もしかしたらあげなくても寝るかも?と思い、今日チャレンジしたところ、寝ました(笑)

いわゆる卒乳ってやつか?と思ったのですが、調べてみると1歳半~2歳で卒乳しましょうと書いてあり、早すぎたのかな?と不安になってしまいました💧

完ミの方、いつ頃ミルクやめましたか??

教えていただきたいです、よろしくお願いいたします❗

コメント

ままり

フォロミは飲ませたことなく、1歳1か月で卒ミしました☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    卒ミっていうんですね💡
    じゃあ同じくらいのときですね💡
    ちょっと安心しました😅 ありがとうございます✨

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    1歳なる前から寝る前だけだったんですが、どんどん飲まなくなったので試しにあげずに麦茶飲ませたらすっと寝てくれるようになりました😊
    普段から麦茶なので、牛乳は飲まないです(笑)

    • 11月13日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    今日は寝る前は何も飲ませませんでした😅
    けっこううんちが硬いので、夕飯後も少し何か飲ませてあげられると良さそうですね、検討します(*・ω・)
    ありがとうございます✨

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    うんちが硬いと本人も苦しいですからね😂
    日中、麦茶は本人が飲むボトルに入れて手の届くところに置いてるのでセルフで飲んでます😂(笑)

    • 11月13日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    セルフ飲み羨ましい!
    うちは置いておくとぶんまわしちゃうので(笑)
    できるだけこまめに飲めるように管理してみます💡

    • 11月13日
そうくんママ

10ヶ月の終わりで卒ミルクしましたよ😊
この間、1歳児検診で栄養士さんに順調に体重も増えてるから問題ないよーと。
ただ、牛乳あげてる量少ないからもうちょいあげてと。
1日トータル200だそうです。
ご飯のときだと、ご飯減るからおやつとかがいいかもねーと。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます❗
    牛乳薄めないと飲んでくれなくて😅笑
    目安量がわかって助かります💡
    ありがとうございます❗

    • 11月13日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    そうなんですねー🤔
    フォロミ甘いから
    美味しい牛乳飲むと違うかもですよ。美味しい牛乳は甘い→うちは、地元が有名な牛乳あって、ちょっと高いけどやっぱり美味しいので、息子はその牛乳以外はマズイって言います😅→保育園でも学校でもその牛乳

    • 11月13日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    たしかにうちの牛乳は安いです………笑
    ちょっと格上げしてみようかな……検討します( ´・ω・)
    ありがとうございます✨

    • 11月13日
deleted user

1歳3ヶ月くらいですかね🤔

何せ咀嚼力か嚥下力があまりなく、そもそも食に興味がないので魚や肉を食べるのに時間がかかり、お皿ピカピカ✨を優先して期間を置いてあげたりしてたので、タンパク質が到底足りませんでした😭

娘さんと同じくらいの時は200くらい飲んでたと思います😅1歳3ヶ月でそろそろいけそうかな?と思いそれこそあまりに眠そうだったのでそのままトントンで寝かしつけました😊

哺乳瓶を辞める、卒ミは、1歳半検診くらいまでにはって保健師さんと支援センターの先生に言われました😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます✨
    うちもたんぱく質が到底足りてるとは思えないのが気になってはいます( ̄▽ ̄;)
    食べる気はあるので、料理苦手な私のがんばり次第ですf(^_^;
    ありがとうございます✨

    • 11月13日
ミッフィー

上の子は10ヶ月で卒業しました!
牛乳も全然飲まず、白湯ばっかりでしたよ(笑)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    思っているよりみなさん早くて安心しました😅
    お白湯で卒業良いですね!笑

    • 11月13日