
コメント

fu3
縮毛矯正は全体的にあてる予定ですか?
使用する液にもよりますが、ニオイはあるので人により気分が悪くなられる方もいますよ。
あと、一番多いのが施術時間が一番長いメニューにはなるので、腰が痛くなったり、体制が苦痛に感じられる方が多かった気がします。
クッションを挟むなどして、こちらも対応はしてましたが、なかなかしんどそうな方もいてましたよ。
ちなみに私自身は、カラーでさえ最後しんどくなってました💦
シャンプー台で仰向けなのが辛くて💦💦

こばと
後になればなるほどお腹が重く腰に負担かかるので
かけるのなら早めがいいですよ
私は迷いに迷って9ヶ月目にかけましたが、しんどかったです
つわりがなければたぶん大丈夫ではないでしょうか?
-
りんご
解答ありがとうございます!
私も迷いに迷って8ヶ月まで縮毛矯正をせずに至ります。。
つわりはないので、大丈夫と思いますが、
お腹重くてきついですよね( ;∀;)- 10月13日

mel♡dy♪*゚
前日、安定期に入り、つわりも落ち着いてきた頃、縮毛矯正してきました!!
縮毛矯正の液は特に影響はないようです。
ただ、液のにおいは妊娠前よりきつく感じました…。
長さにもよりますが、長時間はツラいと思います。
私は全体にかけず、伸びてきた部分や癖の強い部分のみにしました!!
体調のいい日に、美容師さんとも相談しつつ、空いてる時間帯にいけるといいですね♪
-
りんご
解答ありがとうございます!
私も出来れば伸びてきた部分や癖の強い部分のみと考えています。
液の臭い、妊娠前よりやっぱり敏感になってるんですかね( ;∀;)- 10月13日

♡しろくま♡
妊娠7ヶ月くらいの時に縮毛矯正かけました^ ^ 私も影響があるとネットで見ましたが、子供は健康に生まれてきてくれましたよ!今も順調にすくすく育っています♫
臭いはつわりが落ち着いていれば大丈夫だと思います!あと美容師さんに妊婦と伝えておけば色々気を使ってもらえると思いますよ^^
-
りんご
解答ありがとうございます!
影響あると書いていましたか!?💦
私が調べたときは胎児に影響することはないと書いていました。。
美容師の方に妊婦と伝えアドバイスをもらおうと思います。- 10月13日
-
♡しろくま♡
頭皮から入って〜みたいな記事を見つけたことがあります。でもほとんどが影響ないとなっていたのでかけちゃいました!
産後は中々美容室へ行けないので今のうちにかけたほうがラクだと思いますよ^ ^
これから寒くなるのでお身体に気をつけて、残りの妊婦生活楽しんでくださいね♡- 10月13日
-
りんご
そういう記事があると不安になりますよね( ;∀;)
ネットの情報を何を信じていいやら、、
身体の気遣いありがとうございます♡
♡しろくま♡さんも赤ちゃんもお身体にお気をつけください!- 10月13日

くわっちょ
妊娠7ヶ月の時に結婚式だったので、その前に縮毛矯正しました(^^)♪
臭いは、いつもよりは多少キツく感じたような気がします(*_*)
長時間座っているのが思ってたより結構しんどかったです(笑)
でも、産後の方が長時間かかるのは困るし、何と言っても髪の毛が扱いやすいので やって良かったと思ってます~(^O^)!
-
りんご
解答ありがとうございます!
やっぱりお腹大きいと長時間座ってるだけでキツいですよね💦
産後は行く余裕がないと思うのでかけるなら、今かなーと思いつつ先伸ばしになってしまってます。- 10月13日

saaaaaya
私は8ヶ月の時にカット、カラー、トリートメントを予約して美容院に行きましたが、カラーを流すときにシャンプー台で気持ち悪くなってしまい、起こしてもらって少し休憩したりしました。なのでトリートメントは泣く泣く諦めました。
私も癖毛で産後1ヶ月半くらいで縮毛矯正かけましたよ!ミルク飲めるようにしておいて良かったです!
-
りんご
解答ありがとうございます!
お腹大きいとシャンプー台で仰向けになってるだけで、お腹張りますよね( ;∀;)。
縮毛矯正をやりたいと思いながら、不安で、、、。- 10月13日

P.P
私は安定期に入る頃に悪阻が終わり、その頃に1度かけました!
ずっと座ってるのでなかなかキツかった記憶が…(>人<;)
で、もう今けっこう髪ものびて、縮毛するかしないか迷ってるところですが、多分、体調的に無理です…
もうお腹が大きすぎて普通に座るのすら辛いですし、仰向けは厳しすぎます(笑)
なので産んで少ししてから旦那に預けて行こうと思ってます( ˊᵕˋ )
-
りんご
解答ありがとうございます!
明日から妊娠後期に入るので、
長時間座っている事とシャンプー台、臭い等不安だらけで。。
ぴーちゃんさん☆。;*
もうすぐ赤ちゃんに会えますね☆
出産頑張ってください☆- 10月13日
りんご
施術時間が減少するなら、
癖が出ている根元だけでお願いしたいと思ってます。
fu3さんは美容師さんですか??
すみません。美容師さんならば、
液に関しては胎児に影響を及ぼす事はないというのは本当でしょうか?💦
妊娠してから、何事にも神経質になってしまい。。
fu3
根元だけでも、全体的にあてるならそこそこ時間はかかると思いますよ。
今は専業主婦でやめてますが、美容師してました。
縮毛矯正の液について、根元に塗布するわけではないので
大丈夫だと思いますし、妊婦さんだとスタイリストもアシスタントも普段以上には、気をつけて塗布してましたよ。
りんご
返信ありがとうございます!
根元だけでもやっぱり時間かかりますか💦
縮毛矯正するなら、美容師さんにアドバイスもらいながら、やってもらおうと思います!
専門家の意見聞けてよかったです!ありがとうございます!