
コメント

はじめてのママリ🔰
今は自らしてくれる人なので何でもしてもらってます😺
ご飯、洗濯物、掃除、ゴミ出しなど。

退会ユーザー
専業主婦です!
掃除機、お風呂掃除、ゴミ出しは夫がやってくれます!
専業主婦でも家事に優先順位がありますし、私の場合掃除機は結構下の方なので、気になると夫がやってくれています😓
育児は平等に行いたいですが、息子がパパイヤ期で懐かず、分担がなかなか上手くいきません😭
お風呂や私が妊娠中なので外遊びは夫が担当してくれています!
その他はほぼ私ですが、少しでも代わってくれると楽ですよね😌
旦那様も激務で大変だと思いますが、朝や午前中はゆっくりさせてあげて、午後からはお子さんと沢山遊ぶなど、メリハリのある生活が送れるのが理想ですよね🥲💦
-
ぉもち
いいな〜羨ましいです✨
ゴミ出しはたま〜〜〜〜〜〜にわたしがイライラした態度をとるとやってくれます。(笑)
居酒屋勤務という事もあり、家にいる時はほとんど寝てるんです💦
休みの日も子供より先に寝ますし…
旦那いる意味あんのかー?って思ってきてしまって😂- 11月13日

ママリ
平日は私もワンオペでお風呂掃除、自分の食器洗い、ゴミ出ししてもらってます◉
休日はかなりしてもらってて、掃除機やら掃除、洗い物、買い物、子供と公園に行くなど😂
ですが全て支持されないとしてもらえないので、毎週同じことしてるのに同じ支持ださなきゃで疲れます笑
-
ぉもち
凄いな〜、羨ましいです✨
いつも夜中に帰ってきて冷蔵庫の余り物食べて
綺麗に皿だけシンクに残ってますよ〜
朝から毎日それ見るの本当テンション下がります…
せめて水につけて?って言っても言っても忘れます。
掃除機とか持ってるとこ見たことないですね( ̄▽ ̄;)- 11月13日

はじめてのママリ🔰
ほぼワンオペです
家事はゴミ出し、育児はお風呂のみです。他はノータッチです。
もっとしてほしいですがいってもしません😭
-
ぉもち
うちもかろうじでゴミ出しくらいしかしません〜😭
たまには1人でゆっくりお風呂入っておいでよ!とか言われたいですね😂😂
わかります〜言っても意味ないですよね🥲- 11月13日

ママリ
私もワンオペです!
働いてないし、専業主婦だから仕方ないかなぁって思ってます💦
旦那曰く、共働きになっても家事は私らしいですが😓
ゴミ捨ては任せてます!!
-
ぉもち
わたしも仕方ないって思って文句言わずやってますが
皆さんどんなもんなのかって気になって…💦
そうなんですよねー、わたしも保育園さえ決まれば仕事するので、わたしが仕事はじめても変わらずこんな感じなのかーって思ってしまいます💭- 11月13日
-
ママリ
変に任せても、結局私がやって二度手間とかあるので、最初から私がやった方がいいなぁと思ってます😂
共働きになったら、家事は分担したいですよね💦- 11月13日

退会ユーザー
なんでもやってくれますよ!
私が指示すれば、なんでもやってくれるので、
私のやりたいように家事が回ってます。苦笑
元々私も、仕事柄、飲食店を回していたので、
指示しないでやってもらえるのが一番ですが、
指示してやってもらえるなら、それだけでOKと思ってます。
家で仕事が多いです。
企業から依頼されたものを国に提出したりして、
国にその依頼物を認めてもらわないといけない仕事をしてます。(認められないと、極端にいうと、企業の存続に関わる仕事です)
締切追われる仕事でもあり、
仕事の時間は書斎にこもって仕事に集中してもらってます。
そのため、いても、ワンオペの時間が多いです。
でもお風呂関連と、
朝の自分の食器洗いだけは必ずやってもらってます!
その他は、動画を見て休んでいても、困った!と言えば、疲れていても動いてくれます。
-
ぉもち
そうなんですね〜💦
うちは言ってもその日で終わってしまうか
ものすごーーーーく嫌そうにされてしまうので💦
朝起きると旦那が食べた物の食器が水もつけずに置いてあるのは本当毎日憂鬱になります😂(笑)- 11月13日

あーか
家にいる時はなんでも笑
うちも週1休みがあるかどうかなのでそもそもあまりいないですが💦
-
ぉもち
いる時は何でもですか!凄いですね🥲🥲
うちも週1休みですが、休みの日は疲れきってほとんど寝てますね(笑)- 11月13日

はじめてのママリ🔰
うちも平日はワンオペです!
決まってやってもらっていることは風呂掃除オンリーです🧽
他は都度都度言えばやってくれはしますが、頼んでも遅かったりして結局イライラして自分でやることもあります笑笑
土日祝が基本的には休みなので、休みの日は家族サービスしてもらってますが、家にいると携帯触るか昼寝で役立たずすぎてイライラします。
専業主婦は365日24時間休みなしですよね!
外で働いてるのが偉いとは思ってないので、休みだから何もしないとかされると張り倒します!笑笑
-
ぉもち
わかります💦
言ったら言ったでとろいしイライラしますよね😭
むしろそんな休みがあるのに何もしないは張り倒されていいと思います🙆♀️✨(笑)- 11月13日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、やってもらってるのは、ゴミ捨てですね😊
休みの日に洗濯物畳んでくれたり、たまーに晩ご飯作ってくれたりします!
平日は、旦那が帰り遅いので、特に何かやって欲しいと思うことはないです😊
子どもたちも私とお風呂に入りたがるので😂😂
-
ぉもち
そうなんですね〜💦
わたしは何かやって欲しいわけではないと思いつつ
どこかで期待してしまうんですよね。
わたしの心の狭さの問題ですかね☺️- 11月13日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
男の人は言わないとわからないから、やって欲しいならこれをこうして欲しい!と言わないとダメだと思います😭
やってもらったら文句は言わない!が、鉄則かもしれません😂😂- 11月13日
-
ぉもち
それがどうしても理解できなくて(笑)
言われなくてもやってくれって気持ちになっちゃうんです😂
わかるだろ〜〜それくらい〜〜ってなってしまって(笑)- 11月13日

はじめてのママリ🔰
ゴミ出しとお風呂掃除してくれます!
-
ぉもち
羨ましい限りです🥺🥺
ゴミ出ししてもゴミ袋はつけません。
風呂掃除してるところ見たことありません🥺🥺- 11月13日

すー
基本的に洗い物とごみ捨て、風呂掃除ですが、指示を出したらほとんどのことはやってくれます。
育児も歯磨きと寝かしつけ以外は出来ますね。
丁寧なせいかゆっくりやるので見てるとイライラしますけど😅
-
ぉもち
凄いですね🥲✨羨ましいです✨
我が家はまず、洗濯に関しては絶対にやりたくない!と言われております。(笑)- 11月13日

ママリ
朝味噌汁を作ってくれるのと、ゴミ集めとゴミ出し、夜はご飯セットと食洗機に食器を入れるのと、麦茶作りしてくれてます😊
あとお風呂入ったときに風呂の掃除もたまに。
育児が大変すぎて家事は手の空いてる人がやって当然という考えなので助かってます!
-
ぉもち
出来た旦那様すぎて泣けてきます😂😂😂✨
- 11月13日
ぉもち
えぇ、凄いですね😭✨
羨ましい限りです😭