※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

授乳後や粉ミルク後におぇることがあります。飲ませ方や哺乳瓶の使い方に問題がある可能性があります。病院で相談することをお勧めします。

授乳が終わった後や粉ミルクを飲んだあとよくおぇってなるようになりました。吐いてはいませんがたまに少しだけ戻ってくるときがあるみたいです。飲ませ方が悪いのでしょうか?それとも最近混合にして哺乳瓶に慣れてないので空気をいっぱい吸ってしまうためにおぇってなってしまうのでしょうか?
また病院にいってみるべきでしょうか?
同じ体験された方いませんか?皆さんの意見お聞きしたいです。

コメント

kanaママ🔰

完全ミルクですが、うちの子は良く、飲んでる途中&飲み終わりに咳き込みますし、ミルクも良く戻します😂
最初はびっくりしましたが、息子はケロッとしてて元気なので今は気にしてません!
保健室さんにも、助産師さんにも『良くあることだよ~赤ちゃんがむせたり、戻してもそのあとご機嫌なら気にしないでいいよ👌』と言われてるので、様子は見ますが気にしてません😊
空間を一緒に飲んじゃう子、上手に飲める子色々な赤ちゃんいるって思ってます!