

miima
プレゼント形式

miima
一緒に買いに行く

ひまわり
四歳の甥っ子ですが、ここ最近ずーっとポケモンにハマっているのでクリスマスも誕生日もいつも何欲しいか聞くとポケモンです🤣

Mii
先月4歳の誕生日でした!
一緒におもちゃ屋に行き、タッチで変形どでか新幹線のぞみがいいと行ったのでそれ書いました☺️

唐揚げ
一緒に買う形式が1番喜ぶと思うのでそれが出来るならそうしたいですが、欲しがるものがネットにしかないし、ネットの方が安いのでうちはもう宅急便屋さんが届けてくれるものと認識してます😂
ちなみに聞いたら恐竜が大好きなので、恐竜の大きなおもちゃをリクエストされました!
YouTubeの影響です🤣

ママリ
7月に4歳になりました。
4歳なこともあり、本人に何が欲しいか事前に聞いてました。
トミカのダブルアクションが欲しいとの事で直接お店に買いに行きました。
朝、プレゼントを買いに行って帰ってから組み立てして早速遊びはじめました。
そして、ある程度遊んでからケーキ食べて再び遊んでました。夜ご飯は普通で。

マカダミア
4歳の誕生日は一緒に買いに行き、決めました!ある程度は話をしながら決めていたのですんなり決まりました☻
当日の朝は部屋を飾り付けし、お手紙を置いて宝探し風に小さいプレゼントを3つほど用意しておきました!(トミカの車とか粘土のセットとか)最後のプレゼントに「おもちゃを買いに行くチケット」を付けておいて、その後買いに行き、ケーキとピザを取りに行ってからお昼ご飯はそれを食べました‼️午後からはおもちゃで遊んだり、自転車も買ったので自転車を乗ったりして過ごしましたよ(^^)

はる
パウパトロール大好きなのでパウパトローラーとビークルたちにしました!

はじめてのママリ🔰
息子ももうすぐ誕生日です😊✨
朝起きてすぐから
喜んで貰う為に
部屋を飾り付けして
好きなお菓子を沢山カーテンに
吊るしておきます✨
朝ごはんを食べたら
おもちゃ王国に行って
夕方まで遊び帰りにトイザらスで
玩具を本人に選ばせ購入して
予約しておいたケーキ、寿司をとりにいき帰宅する予定です☺️✨
プレゼントは
祖父母からは
トミカ柄の自転車と
トミカの警察署で
私達からはトミカパーキングになりそうです😅

なち
お店行くと目移りしてトミカ一個で満足したりするので
好きなものは把握してるしこっそり買って渡します!
息子の4歳の誕生日は自転車で母からは合体したり変形する大きいロボット貰いました!
コメント