

マムマム
甘えるというか、全てが拒否になりますヽ(´o`;

PIKO
こんなものかもしれないですが、甘えるのは、少しずつ自分でできる事も増えてきて嬉しくてやりたい反面、まだまだママにやってもらいたい、見ててもらいたいとか、純粋に甘えたい気持ちもあるかもしれないですね😆✨

退会ユーザー
甘える、はまた違う気がします。
正直そんなもんじゃないです〜
全て拒否ですね。
マムマム
甘えるというか、全てが拒否になりますヽ(´o`;
PIKO
こんなものかもしれないですが、甘えるのは、少しずつ自分でできる事も増えてきて嬉しくてやりたい反面、まだまだママにやってもらいたい、見ててもらいたいとか、純粋に甘えたい気持ちもあるかもしれないですね😆✨
退会ユーザー
甘える、はまた違う気がします。
正直そんなもんじゃないです〜
全て拒否ですね。
「イヤイヤ期」に関する質問
小学生1年生の長女の扱いに苦戦しています😞 遅れて来たイヤイヤ期なのかと思うほど反抗的です💦 指示したり促したりするとすぐに怒り、泣き喚くこともあります。。口調や言い回しも工夫していますが、親相手だと全然です…
子供が私と2人の時は大抵イヤイヤして癇癪を起こします。 夫に預けた時は癇癪せずにお利口さんにしていたと言います😇実母に数時間預けた時もお利口さんでした。 私とは、家にいても外出しても1日1回は必ず癇癪します。 …
2歳のイヤイヤ期の子供が、物に当たったり親を叩くのってあるあるですか?🥲 その都度注意や怒ったりもちろんしていますが、私の育て方が悪いのかなと落ち込みます。対処法などありますか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント