※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

幼稚園の面接で、お箸やトイトレ、お着替えについて質問されました。トイトレは焦らずゆっくり、お箸は補助箸なしで使えるように、お着替えも自分で着替えて畳む習慣が必要と言われました。不安なので、年少で入園したお子さんはどのくらいできていましたか?

来年年少で入園予定の幼稚園で面接と制服の採寸を行ったのですが、面接の際にお箸、トイトレ、お着替えはどの程度できるのか聞かれました
トイトレはまだトイレ間隔があかないことを伝えたところ焦らずゆっくりと言われたのですが、お箸は入園後6月位からはスプーンフォークがカレーなど以外は出ないらしく補助箸じゃないお箸をある程度使えるようにという事とお着替えも自分で着替えて畳む習慣を。と伝えられました💦
お箸も補助なしだとまだ使えないし着替えも後ろ前も分からないしで今から不安しかありません・・・

年少で入園したお子さんはどのくらいできてましたか?😣

コメント

咲や

息子の幼稚園はお弁当ですが、年少から普通のお箸のみです😅
最初はまともにお箸使えませんでしたが、お弁当空っぽにして帰って来るので、それなりに使えているのかと😅
着替えは年中から制服登園で体操服に着替えるという感じで、年少は体操服登園でした
年少の夏の水遊びは担任、副担任、他の学年の補助の先生、主幹教諭(副園長)等動ける先生総出で40人のお着替えを手伝ってくれていたそうです😂

3kids

オムツは3歳なる前に卒業していたので問題ありませんでしたがお箸は未だに使えません😵
と言うかまだ練習もあまりさせてません🤣
幼稚園では使える物を持たせてくださいと言われてます!
畳んだりとかはお手伝いが好きな子なので割と出来ます😊
うちも2月産まれの早生まれなのですがまだ月齢の違いは結構ありますよ😵
4月生まれの姪っ子はお箸も上手に使います。
練習あるのみと思いますが
入園してから徐々に出来る事は増えていくと思います☺️

はじめてのママリ🔰

お箸、トイトレ、お着替えなど
大体のことはできていましたよ🙆‍♀️✨

うちの子たちは
2月生まれと3月生まれで
二人とも早生まれなので、
幼稚園で周りについていけるよう
割と早いうちから
家でしっかり教えてました💡