※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃ
産婦人科・小児科

子供の健康についての過保護について相談です。

私って過保護でしょうか?
上の娘が、1歳前に中耳炎になりました。3ヶ月も治らず、結局は切開をして膿を出しました。
2ヶ月になる息子も今回鼻と咳が出ていて、耳鼻科に連れて行ったところ抗生物質と痰切りのおくすりが出ました。
でも、だいたい2ヶ月じゃあまり病院へ連れて行かないよとも言われ、幼稚園の姉がいるからもらってくるに決まってるし、
なにより姉のように中耳炎にだけはさせたくなくて耳鼻科に行ったところもあります。
こう思うのは、過保護ですかね💧💧?
もっと放っておいたほうが強くなるってこと?💧💧
すみません……ご意見いただければと思います💦💦🙏

コメント

あーか

私は病院行く派です!
様子みててよかったことないでさし、小さい子は悪化した時に入院になってしまうので💦

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます🙏🙏💦💦
    入院……いやです💦
    様子見っていいことないですよね!
    自信持って育児します!ありがとうございます🙏

    • 11月13日
ぱんだ☆★

別に過保護とは思わないです。
私も結構すぐに病院行っちゃうタイプです。救急とか夜とか明け方に行っちゃいます。
2ヶ月ではうちの子は上の子も下の子もほぼ家から出ない生活していたので、体調不良にならなかったので病院へは行かなかったですが、理由はそれだけです。

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます🙏💦💦
    うちもすぐ病院いっちゃいます😅
    自信持って、育児したいと思います🙏ありがとうございます。

    • 11月13日
deleted user

過保護じゃないですよ!私だってそうなったら不安だし連れてきますね😭
あまりいい病院に当たらなかったんですかね🥲
娘が生後3ヶ月頃風邪ひいた時、耳鼻科に連れてったらお母さんもこのくらいの歳の子に風邪ひかせたかもって心配だったでしょ!でも大丈夫だよって言っていただけてすごく嬉しかった記憶があります😘

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます🙏
    からっ風のひどい地域だったので、余計にひどくなってしまったからかもしれないです💦💦たしかに、3ヶ月も様子を見る病院って………って思いますよね。。

    それは嬉しいですね。
    自信もって育児したいと思います🙏

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

過保護ですか?そんなことないですよ!
私も病院すぐ行きます!

ぴよぴよ

わたしも病院行く派です🙋‍♀️
強くなるとか、
そんなことないと思います!
なんにもなかったら結果そういうことも言えるかもですが…
なにかあってからでは遅い気がして。

うちも中耳炎やって、鼓膜切開したのでその後からは鼻水で始めた、やばいってなったら耳鼻科へ連れて行くこともあります😂
過保護なのではなく、
予防策です!