※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
住まい

太陽光のオール電化って結局プラスになるんですか?何年くらいでメンテナ…

太陽光のオール電化って結局プラスになるんですか?
何年くらいでメンテナンスしてどのくらいお金がかかるんでしょうか?

コメント

deleted user

詳しくないですが、ハウスメーカーは今は売れないから販売で利益はないと言ってました。
あくまで自分の家の電気を賄うだけで、何年かはわからないですが、壊れたら自己負担で数百万と言われました。
なので、あんまり付けるようにはオススメしないと言ってました😅

まる

太陽光など販売事務してますが、プラスになるかならないかは、住んでる人の生活基盤や設置できる太陽光のパネルの量などによります💦
あとは、方角とかによって、日光の当たる時間とかも変わってきます!
初期費用も太陽光のメーカーによって価格って違います💦

売電単価は下がってきてます🙄
プラスになる人はなるし、ならない人はならないです!

電化とかはだいたい10年が寿命といわれてます!ですが、10年くらいは補償があります!
太陽光のパネルとかは20〜30年くらいはもちます!
ただ、パネル以外のパワコンなどは10〜15年くらいなのでその辺りで交換される方が多いです🤔