※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

3歳の子が高熱で、飲食はできるが解熱剤を使うべきか悩んでいます。熱が体内で戦っているため、自然に下がるのを待つべきかどうか迷っています。

3歳の子が昨日の朝から高熱で、38.5℃~40℃がずっとでています。
一応、水分取ったりたまに食べたりはできていますが、解熱剤をつかうべきでしょうか?

飲食できるならあえて使わず自然にさがるのをまつほうがいいというのも聞くので…熱を出すことで体内でたたかっているから、とか。

みなさんならどうしますか?
こんなに高熱が続くのが始めてて戸惑っています😥

コメント

みくろ

さすがに40℃近くなるとぐったりすると思うので、そしたら解熱剤使います。
前に40℃出たとき解熱剤がなくてご飯食べたがってたので、少し熱下がった時にご飯あげたら吐いてしまったので…😅

あーか

ぐったりしてる、水分取れない、辛くた寝れないとかじゃなければ使わないです💡
解熱剤や座薬使うことで長引きやすいとも言いますし、熱性痙攣を引き起こしやすくなることもあるので、辛い時に使うって感じにしてます!