みくろ
さすがに40℃近くなるとぐったりすると思うので、そしたら解熱剤使います。
前に40℃出たとき解熱剤がなくてご飯食べたがってたので、少し熱下がった時にご飯あげたら吐いてしまったので…😅
あーか
ぐったりしてる、水分取れない、辛くた寝れないとかじゃなければ使わないです💡
解熱剤や座薬使うことで長引きやすいとも言いますし、熱性痙攣を引き起こしやすくなることもあるので、辛い時に使うって感じにしてます!
みくろ
さすがに40℃近くなるとぐったりすると思うので、そしたら解熱剤使います。
前に40℃出たとき解熱剤がなくてご飯食べたがってたので、少し熱下がった時にご飯あげたら吐いてしまったので…😅
あーか
ぐったりしてる、水分取れない、辛くた寝れないとかじゃなければ使わないです💡
解熱剤や座薬使うことで長引きやすいとも言いますし、熱性痙攣を引き起こしやすくなることもあるので、辛い時に使うって感じにしてます!
「3歳」に関する質問
3歳です 赤ちゃん時代は実家のおじいちゃんが苦手で見たらギャン泣きとかでしたが 最近はめちゃくちゃなついてます 半年に一度くらいしか会わないですが 家に行くとすごい機嫌いいです。 楽しく遊んでくれるからだと思い…
もうすぐカニ鍋が届きます。 3歳半の息子にカニそのものを食べさせたことはなく、、 いきなり食べさせるのは危険でしょうか。 何かに入っていて知らないうちに食べているかもしれませんが わからなくて困っています。 …
夜に緊急外来行くか、朝まで待ってかかりつけ行くか悩んでます。お力添えお願いします。 3歳男の子です。 今日は祝日で周りの病院が全滅で、様子見をしていました。 昨日の夜から38発熱が出始め、熱が出て24時間経とうと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント