
1歳2ヶ月の女の子が38.5度の発熱。静かで食欲はあるが不安。日曜日でかかりつけ医が皮膚科。病院へ行くべきか相談。ありがとうございます。
いつもお世話になっております🙇♀️
1歳2ヶ月の女の子
珍しく寝付きが悪く
今朝も静かでなんとなく熱いかな
って思い脇の体温計で測ると38.5度ありました。
・発熱38.5度
・普段に比べると静か
(ぐする、機嫌があるいなどは無し)
・食欲もいつも通り
・動き回るより多少ゴロゴロしてるかな
というような感じです。
1歳2ヶ月で初めて発熱で
いつかは風邪を引くとは思いつつ
やっぱり夜にかけても含め不安です。
38.5度もある場合は
病院に行くべきなのでしょうか?
明日は日曜日なので
それも踏まえると、どうなのでしょうか?
ちなみに、11/10(水曜日)に
インフルエンザの予防接種を受けています。
まだ体調悪くなった事無かったため
かかりつけ医が皮膚科しかありません。
色々と心配なので
ご指示頂きたいです。宜しくお願い致します。
- アラサーまま🍒(4歳8ヶ月)
コメント

しんママ
明日日曜日なので、私なら今日のうちに小児科連れていきますかね🤔
初めての発熱ということは、解熱剤も無いですよね?
熱って夜に上がりやすいので、持っていなければ念のため貰っておいた方が安心だと思います😌
お子さんをみていてくれる人がいるのであれば、今のうちにうどんやゼリー、スポーツドリンクなども用意しておいた方が食事面でも安心かな?と思いますよ☺️
初めての看病で不安だとは思いますが、無理せずお大事になさってくださいね。

むぅ
普段より元気がないようですし、夜にグンとあがる可能性もあるので、小児科に行ったほうがいいかと思います😥 明日日曜日ですしね💦
お大事になさってください。ママさんもご自愛ください。
-
アラサーまま🍒
アドバイスありがとうございます🙇♀️💓
本日午後診療で受診してきます!ありがとうございます🙇♀️- 11月13日
アラサーまま🍒
食事面までのアドバイス
ありがとうございます🙇♀️💓
初めてでかかりつけ医が無く
念の為、インフルエンザの
予防接種を受けた所に
確認の電話をして
小児科を探して15時から
病院に行く事になりました!
本当にありがとうございます🙇♀️✨