
コメント

ゆゆ
フリマサイトで安く買いました!
が、ウイルスが怖いのでしたら新品がいいかもですね
軽くてコンパクトに畳めるタイプが車にも積めていいと思います!

ぴーさん
これから寒い時期になるので、ベビーカーを外で使う機会が減ると思います🥺 抱っこ紐で爆睡、気にする月齢でもないですし😃
一先ずレンタルをして、暖かくなったらB型を買っても良いのかなと思います😌 AB型ありますが、デカイし、対面の時は乗せても泣いてばっかでした😢
-
ままり
確かに!寒い時期使わなさそうですね!
やっぱりベビーカー泣くんですね…
レンタル検討してみますありがとうございます❤- 11月13日

はじめてのママリ🔰
車があるのでしたらベビーカーはコンパクトになるB型でよさそうです!小さいうちは泣いちゃうことも多かったので基本抱っこ紐の方が多く楽でした☺️
-
ままり
なるほど
B型まで抱っこ紐コースも悪くないですね…
無駄金したくなくて…- 11月13日

はじめてのママリ🔰
レンタルって意外と高いので買った方がいいかなって思います。
2人目出来ても使えますし、要らなくなれば売ればいいですし😊👌🏻
散歩していい運動にもなります。
ショッピングモールのベビーカー硬いので小さいうちは使いたくないですね💦
あと車だから使わないと言っても重くなってくると抱っこ紐しんどいのでお出かけの時にベビーカー持ってったりします😊👌🏻
-
ままり
たしかに!
そうなんです!菌も気になるけど、硬いし座ってないうちは心配で💦
そうですよね💦重くて歩いてると足の裏痛くなるのでベビーカー買わないとなと思い始めたのがきっかけです💦- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
下の方のコメント見ましたが西松屋なら2万でベビーカー買えますよ😊👌🏻
そんなにいいやつを買わなくても十分でした😊👌🏻
あとは店舗でのせてみて決めればいいと思います😊👌🏻- 11月13日
-
ままり
西松屋のどうなんだろうって思ってました!それか中古屋さんみてみます!ありがとうございます🙆🏿♀️
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
雪が降る地域でしたら、すぐに冬になってベビーカー使えなくなるので急いで買わなくても良いかなと思いました!
低月齢用の物を1ヶ月くらいレンタルして、あとは春までに腰が座ってから使えるものを買ったら良いかなと😊
車に積み込んで使うためにコンパクトなものにするか、乗り心地重視でしっかりしたものにするのか…など目的によって合う合わないが出てくるので、どういう風に使いたいのか考えてから選んでもいいと思います!
あとはお子さんがベビーカーの好みがあるかもなので試乗できるお店あれば行ってみるのもおすすめです💗
-
ままり
なるほど、ありがとうございます!
やっばり乗り心地重視したいです💦
ありがとうございます😭- 11月13日

退会ユーザー
私も同じ状況で5ヶ月なる前に、もう重いから抱っこ紐じゃきつい!ってなってベビーカー買いました😊
私は低月齢なら対面式、車移動のみなので軽自動車に問題なく入るコンパクトさ、価格、が元々の条件だったのですが、購入時には5ヶ月だったのもあり対面式は除外しました!
車メインの移動なら、コンパクトなのおすすめです✨
ちなみに、抱っこ紐よりベビーカーの方が寝る確率高いです☺️
-
ままり
5ヶ月でいきなり乗せて慣れてくれましたか?
そこも心配で💦
コンパクトのですね!
まさかのベビーカーのが寝るんですね!それは予想外でした💦- 11月13日
-
退会ユーザー
初めてのベビーカーで乗ってくれるか不安だったので、ベビー用品店に行って試しに乗せました!そこで意外にも気に入った様子を見て、買っても乗ってくれそうだなーと😊
チャイルドシートで寝る子だったら同じような揺れが心地よくてベビーカーでも寝る子は多いかもですよ☺️- 11月13日
-
ままり
ありがとうございます💦
チャイルドシートだとすぐ寝るので期待大ですね!!!
ありがとうございます🤩- 11月15日

ねこ
私も同じ感じで、2ヶ月のとき、抱っこ限界!って思って買いましたが、早く買えば良かった😭ってなりました笑
実際にお店で子供に試乗してもらって買いましたよ✨
結局2歳くらいまで乗ってたし、2人目も産まれて使うことになったし、レンタルではなく、買って良かったかなと思いました!
スーパーなどのベビーカーは結構汚れてるし、今はコロナも気になるので、マイベビーカーの方が良いかなと思います。
-
ままり
どんなベビーカー買われましたか?
だいたい良い奴だと7万くらいで安いやつだと3万くらいなのでどれがいいのかなって…
長く見るとやはり買った方がいいですよね!
そうなんです!汚れてるし硬いし、コロナだし💦- 11月13日
-
ねこ
コンビのやつで、対面にもなるタイプです!折り畳みもしやすいし、車に積んでおけるし、軽すぎると転倒しやすいと聞いて、軽さは重視しませんでした!今、似た感じのネットで見たら4万くらいでした!
トイザらスが、ブラックフライデーで安くなるかもですよ!
あとは、他の店舗のセール見たり、ネットでポイント還元狙ったり!ネットなら型落ちもあるし、我が家がよくやるのは、店舗で試して、型落ちとの違いを聞いて、ネットで購入です笑- 11月13日
-
ままり
軽いヤツは良くないんですね!ありがとうございます!
小回り重視にしてみます!どうせ車に乗せておくし👧
トイザらス調べてみます!
最近ブラックフライデーでネット激アツですもんね…笑- 11月15日

きらら
10月生まれで、生後1ヶ月でベビーカーデビューしてからは、毎日お散歩してました。
地方なので車社会ですが、徒歩圏内にスーパーやベビー用品店など揃っている街中に住んでいるので、お散歩ついでに買い物をしています。
今でも平日の買い出しはベビーカーです✌︎
荷物もたっぷり積めるアップリカのカルーンエアーの新品をネットで買いましたよ♪
ショッピングモールでもベビーカーは車に積んで持って行ってます🚗
-
ままり
カルーンエアーですね!調べてみますありがとうございます😌
- 11月13日

na
コンビのちょいカル?とかいうベビーカー買いました。セイキンも何台目かに買って1番良かったと言っていました。他を使ったことないから
比較できないですが、いい商品だと思います😗
-
ままり
ありがとうございます❤調べてみます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 11月15日
ままり
なるほど!ベビー中古屋さんだとちゃんと除菌もしてありそうだし中古屋も検討してみます😌ありがとうございます!フリマで買って困ることなく使えてますか??
ゆゆ
1人目は基本抱っこだったので使わず…2人目で買ったのですが3人目でも問題なく使えてます(*^^*)
ゆゆ
ちなみに送料込み5000円で買いました!
ままり
それは何年落ちとかですか?😥
小回りとか聞くのがいいなと思っていてそしたら最新気味になるんですかね??
ゆゆ
そこまで古くないです!小回りもききますし、私は不便では無いです(*^^*)
ままり
情報提供助かります🙏
まだ行けてないのでタイミング見ていってみます!