
コメント

退会ユーザー
扶養というのは税扶養の話ですよね?
それなら、純粋に旦那さんの年末調整の時期に配偶者控除の欄に記入するだけで大丈夫ですよ!
育休中の扶養…というのは、社会保険抜けて完全に扶養に入る…ではなく、皆さん税扶養の話をされていますね🤔
わざわざ育休中に社会保険抜けて扶養に入る人は居ないし、デメリットしかないのでやる人もいないと思います(^^;
退会ユーザー
扶養というのは税扶養の話ですよね?
それなら、純粋に旦那さんの年末調整の時期に配偶者控除の欄に記入するだけで大丈夫ですよ!
育休中の扶養…というのは、社会保険抜けて完全に扶養に入る…ではなく、皆さん税扶養の話をされていますね🤔
わざわざ育休中に社会保険抜けて扶養に入る人は居ないし、デメリットしかないのでやる人もいないと思います(^^;
「扶養」に関する質問
全く批判とかじゃなく教えて欲しいのですが、、 1馬力じゃなくて共働きで600-750くらいの世帯年収の方でお子さん複数人いる方どうやって貯蓄してるんですか!?😭 うちは私がほぼ扶養内パートで世帯で750くらいの年収で、…
私は扶養内パートです。 いちおう今の会社に復帰予定ですが、扶養内のため、産休育休手当は出ません! 10月に第二子を出産する予定なんですが、夫に2週間程度育休を取得してもらう予定です。 夫の給料はどうなりますか?…
批判とかじゃなく単純に疑問です。 働き方に悩んでます。 38歳、子供3人いて末っ子2歳です。 ママリで、今は扶養内パート(または専業主婦)子供が大きくなったら正社員(またはフルタイムパート)で働く予定です!とか投稿…
お仕事人気の質問ランキング
はる
そういう意味だったのですね😳💭💡
皆さんが言ってる意味が全然分からず
……面倒くさくない???とずっと思ってました😂👏
ありがとうございます!