※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

失業給付で扶養を抜けて国保になりました。終了したら扶養に戻る予定で…

失業給付で扶養を抜けて国保になりました。終了したら扶養に戻る予定です。
保険証に関してですが、失業給付が10月10日(90日給付)で切れますが、認定日か25日です。その間に例えば.10月15日とかに受診をした場合は、国保の保険証は使えないのでしょうか?

自費で返金手続きの方が良いのでしょうか?(不妊治療中の為頻回に受診する為正直辛いです)

コメント

はじめてのママリ🔰

11日からは扶養に入りますよね?
であれば使えないです!
自費で返金の方がいいです!
前に国保脱退したのに間違って保険証を出してしまった時、返金してもらうのに2〜3ヶ月ぐらいかかりました💦

  • ママリ

    ママリ

    11日から扶養に入ります。
    返金手続きも大変ですし長いですね。
    自費で受診してきます😓
    ありがとうございました。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

月途中で国保脱退、社保加入になると国保は前月までになると思うのですが、10月脱退すると国保の保険証は9月末で使えなくなりますよね。


10月は国保、11月から社保加入など、通院が頻回だといつ切り替えても結局手元に保険証がないので実費になっちゃいますね。

  • ママリ

    ママリ

    保険証が手元にないと困りますね。自費で支払いたいと思います。

    10月の5日に皮膚が腫れてしまい受診をしてしまいました😅こちらは、国保に聞いてみたいと思います😭

    • 4時間前
ママリ

10/10までは国保が使えます。
国保料の10月分は無料です。
10/11以降はご主人の扶養となるかと思いますので、
10/11以降はご主人の社会保険事務所の保険証となります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やはり保険証がない期間が発生しますね😅参考にさせて頂きます!

    • 3時間前