※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

今日写真スタジオで写真撮ったんですけど、私はデータがたくさん欲しい…

今日写真スタジオで写真撮ったんですけど、
私はデータがたくさん欲しいので、
いつも、
増やせるアルバムに追加する分と、壁掛けのフレームと、あとは選びきれなかったらデータの為に安い商品を買ってデータ稼ぎをする派なんです。

で、700円のマグネットか、800円のキーホルダーが1番安くて、
写真選んでる時に旦那に「マグネットのがちょっと安いけど正直使わないよね?キーホルダーのがいいかな?」って聞いたら
写真の打ち合わせ中に急に怒り始めて。

「どっちでもいい。てかまず見本も見せられずに聞かれても選べんわ」ってイライラしながら言われて。
スタッフさんが慌てて見本出してくれたんですけど、
恥ずかしくて。
その後は機嫌はなんとなく悪そうだけど、一応一緒に写真選んでくれました。

帰りの車でその話をしたら大喧嘩になりました。

「別にどっちでもいいからどっちでもいい。見本も見せられずに聞かれても知らん。てか何を買うとかどうでもいいから別に欲しいの買えばいいやん。自分でデータの為に安いの買うって言ってるんだから、きいだって何でもいいんやろ。データが貰えれば何でもいいやん。」

と言われ、

「私は、旦那がキーホルダーをカバンに付けようかなとか言うならキーホルダーにしようと思っただけだし、マグネットいっぱい冷蔵庫に貼ろうよとか言うならマグネットにするし、キーホルダー実家にあげようかなとか旦那にも考えがあるかもしれないじゃん。別に私もどっちでもよかったから どっちがいい?って聞いただけなのに そんなイライラする事かな?ただ私は話し合って選んで買いたかっただけ」

と言うと

「くだらん。きいの言ってる事が全く理解できない。データ稼ぎの為に買うだけなんだから商品なんて何でもいい。時間もったいないから勝手に決めて勝手にしてくれって思ってたからあの態度をとっただけ。どうでもいい事だったからどうでもいいって態度をしたのに怒られるのが意味わからん。」

と言われました。

ちなみに、今までに4回同じスタジオで撮影していて、今日5回目なんです!!!

毎回!今まで4回全て!マグネットもキーホルダーも両方買ってるんです!!
今日は両方にするか全部キーホルダーorマグネットにするか〜って迷ってたんです。
スタッフさんも 私がいつもマグネットとかキーホルダー買ってるって言ったから見本出さなかったと思うんです。

マグネット冷蔵庫に付いてるし!!キーホルダーなんて私のカバンにも、旦那の仕事のカバンにも!付いてるんです!!!

なのになんで見本も見せられずに聞かれても選べんわってキレてるんですか?(´>∀<`)

今までの回全てで購入してるんですけどね〜。

そして、「くだらん。の一言はショックだわ。息子の誕生日の一大イベントのスタジオ写真をくだらんって思うんだね。ショックだわ〜」って言ったら、

「何言っても無駄だな。きいの気持ち一生理解できんわ。てか(七五三シーズンで混んでて)待ち時間長すぎだし、昨日夜泣き激しくてあんま寝れてないし、その状況で意味わからん質問すんな」

と言われ、私も夜泣き一緒に起きてたし、らちがあかないので口聞いてませんでしたが、1、2時間後になんか急に普段通りのテンションで話しかけてきたから仲直りとかなく、普段通りに接してましたがなんか腑に落ちません。。

私が悪いのか〜?


ちなみにたくさん買うのが嫌とかでは無いみたいです。
きいの欲しいものを欲しいだけ買えばいい。勝手にしてくれ。みたいです。

息子の事は夜泣き対応も育児もするしベタ惚れなんですけどね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も多分
好きなものを好きなだけ買えばいいじゃん。ご自由に。タイプです😅
だから
相談してもこっちの求めてる答えは返ってこないし、多分どーせ俺に聞かれても最後に決めるのはあんただろ!と思われてるので、相談せず勝手に決めることが増えました😅
でも、旦那さんの言い方が、、ですよね。でも、我が家もなんとなーくそんな言い方してきそうです🤦‍♀️

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます。
    そーですそーです!!
    結局最後はきいが決めるんだからわざわざ俺の意見聞く必要ある?って感じです!😩
    まぁ確かに聞いても最後はだいたい私の意見になるんですけどね、、😅
    隣で写真選んでる家族は仲良く選んでて羨ましかったです😭
    くだらん。はショックすぎてちょっとこれからの事を考えちゃいました😅

    • 11月12日
ぴよまま

読んでてイライラしました😇
「俺はどっちでもいいよ、好きな方選んで」って言えば済むだけのことを、なんでそんなにイライラされなきゃいけないんですかね…!
うちの旦那も機嫌次第で謎なところでイライラされたりかと思えば普通に話しかけてきたりと同じようなことあるのでお気持ちわかります😱

スワン

私も同じ状況ならすごく迷って、しかもそれを一緒に悩んで欲しい!と思いますので、きいさんのお気持ちすごくよくわかります!が、うちの旦那さんもそんな数百円の話、迷ったらどっちも買えばいいじゃん!というタイプです。こういうのは一生分かり合えないんだろうなと思います💦

ママリ

疲れてるとうちの旦那も
どっちでもいいはよして!
と、言ってきます。

とりあえずウザっ!とだけ言い返しますが、小さなことに頭を使うことや返事するのが面倒なんだと思います!

私にとって意味のある小さなことでも疲れてる旦那にとっては、、、なこともあるみたいです。

お互いイラつくと良くないので、最近はずっと流してます。言い方がムカつきますよね🙂🙂🙂🙂