
旦那が私の両親に失礼な発言をしており、特に実家の家や祖父母の思い出を軽視する態度に困っています。どうすれば良いでしょうか。
お婿さんの旦那が私の両親に対してすごく失礼な事を私に言います。私の実家は田舎の農家です。
最近のことで言うと、
・そのうち母屋潰すし!(古いけど祖父母が建ててくれた家を両親は大切にしている)
・灯篭なんて邪魔だから処分したい!
・どこにも出かけないで可哀想な人たち!(両親は70近いしお出かけはあまり好まない)
などなど、他にもめちゃくちゃあります。
私に言ってるとはいえ、失礼すぎませんか??
母屋潰すし!って発言は、私が生まれ育った家でもあるし悲しくなりました。
いくら家族になったからといって、婿入りした旦那が言うのはおかしいですよね。
これを旦那に意見したところで、理屈で返され、俺は間違った事言ってないという態度です。
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じなのでコメント失礼します📝
私の実家は田舎の農家です。
主人は都会で育ちました。
婿の旦那がよく実家を悪くいいます😓
田舎のため草木が多く、
汚い!ちゃんと整備しなよ!
こんな所で生活して、
不便だよね〜、俺なら住みたくない。などなど言ってきます。
ほんとに腹立たしいです😣

れぷ
すみません。私多分みっちさんちと逆で、
私が都会から田舎に嫁いで来たのですが
旦那にしか言わないけど結構ボロくそ言います…💧
喧嘩した時だけしか言わないですが、
多分根本的に田舎の人達の事を見下してるんだと思います😓
今まで当たり前にあった便利な環境が無くなった不便さとストレスが凄くて一生慣れないなって思いながら生活してます。
あくまで私はなので旦那さんも同じじゃないかもですが💦
-
ママリ
そうなんですね!れぷさんのお立場からのコメントありがたいです。
やっぱり、不便な環境のストレスを旦那さんに当たってしまうんでしょうか?
やはり育ちの環境が違うと生活していてズレはありますよね。私も独身の頃、仕事で都会に住んでた時期ありましたが、やっぱり自分が暮らすには田舎の方が合ってると思いました🤣- 11月12日
-
れぷ
旦那にしか当たれる所がないんで全部旦那に行っちゃいますね💦
私の場合は田舎と都会の違いと、関西と関東の違いもあるので余計に理解し難い事いっぱいあります😅
ちなみに私は関西特有?田舎特有?の馴れ馴れしい狭いコミニュティとか気持ち悪いよとか
子供をこんな所で育てたら可哀想とか言ってしまいます…
すみません💧- 11月13日
-
ママリ
なるほどですね〜!
旦那にも同じような事言われます💦
どちらの立場も大変ですよね🥲- 11月13日
-
れぷ
多分分かり合えることは無いと思うんで、なんかある度に旦那さん言ってくるかもですね💦
悪いこととは思ってるけど、言う時は悪気があっての発言なので私はかなりタチ悪いです😅
ごめんなさい💧- 11月14日
ママリ
同じですね。
うちも全く同じような事言われます。
私の旦那も都会育ちです。
田舎と都会、正反対な環境で育ったから価値観も違くて、なんで出会ってしまったのだろう…と思います😅
本当にムカつきますよね。