
左右差があるため母乳を片方ずつ与えています。保健師に左右均等に吸わせるようアドバイスを受けました。同時授乳はせず、ワンオペ中はやっていません。
双子で完母、母乳より混合の方いますか?
どのように授乳していますか?同時授乳以外の方、順番など教えてほしいです😆
現在ほぼ完母ですが、左右差で母乳の出が違うため出が悪い右胸を小さい方の子、出が良い左胸を大きい方の子であげていました。大体いつも片方のおっぱいで満足するみたいなので💦
保健師さんに相談したところ、より母乳量に差がつくこと、美的に良くないとのことでやはり左右おなじぐらい吸わせた方がいいと言われました。
今のところミルクは足さなくてもいいとのことです。
やっぱり左右5分や10分ずつ吸わせて、次の子にも同じく順番に吸わせる感じになりますかね?💦
同時授乳はできますが、授乳中に上の子の構って攻撃がひどくなること、双子の片方が吐き戻しがかなり多いので、日中ワンオペ中はやっていません😢
- ねこ(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

みっふぃ
毎日お疲れ様です😭
わたしは5分経ったら左右をチェンジさせていました!
一時期首が肩こりで回らなくなってしまい、そのときは1人おっぱい、1人哺乳瓶。次の授乳はさっきとはチェンジ!
という形にしていました😌
幸い母乳はよく出ていたため、冷凍母乳を哺乳瓶に入れていました☺️
ギャン泣きで時間のないときや、上の子の機嫌がすこぶる悪い時は、ミルクも使っていました🤣

佐藤
現在まで完母です!
わたしもよく吸う息子と吸いが悪い娘で左右差がでてしまったので、左右を交換して授乳するようにしました。(よく出る片乳だけ乳トラブルもよくありました💦)
生まれてからずっと片乳授乳だったので
9時に息子が左、娘が右
12時には息子が右、娘が左
わたしの場合はこれでなんとなく左右差がなくなりちょうど良くなっていきました☺️
-
ねこ
コメントありがとうございます!
左右差出ますよね💦特に男女の双子だと飲む量も結構違いそうです😳
9時と12時以外はどのようにされていましたか?
教えていただけますと幸いです😭- 11月13日
-
佐藤
2ヶ月のころから息子の方がよく泣いて飲む!だったので息子を基準にして左右を交代して授乳
娘は息子が吸わなかった方をあげるという感じですかね…😂
このころからもう頻回授乳?好きなときに好きなだけあげていて時間も満足するまでor眠って離すまででしたかね☺️
日中だけで10回くらいそれぞれあげていましたがわたしの場合はそれを続けてどちらもよく出るようになったと思います!- 11月14日
-
ねこ
なるほど💦
難しいですね😖
それぞれ10回もあげていたのでさね‼️素晴らしいです😭
でも、頻回授乳でどちらも出るようになったと聞いて安心しました😆
教えて頂きありがとうございました✨- 11月14日

まめ
お疲れ様です👶👶
ほぼ完母です🙌私も片乳授乳してます!
左右、双子交代で飲ませてます。
7時A右、B左
11時A左、B右…
適当なので間違えたりします🤣笑
同時泣きの時は片方ミルク片方添い乳でセルフ飲みか添い乳しながら支えてます🤣笑
-
ねこ
あ、おなじですねー!
今日試しに双子それぞれに左右5分ずつであげましたが、こっちのが母乳足りているか心配になりました😭
ちなみに、おっぱいでも授乳時間決めてますか?もしできるならそうしたい😍
添い乳しながら支えるってめっちゃ難しそうですね‼️笑
双子だと色々なスキル見につきますよね😳- 11月13日
-
まめ
左右交代にすると赤子的にも微妙な反応しません?🤣笑
うち頻回授乳になって辞めました!
若干の母乳量の左右差があって、よく張る方は張ったらやる気がある方に飲ませてますよ🤗
絵面的にやばいですけどね😂
でも両乳授乳は重たすぎて肩壊れる😇- 11月14日
-
ねこ
返信遅れすみません💦
左右反対のときの微妙な反応、めっちゃわかります!!笑笑
やっぱり母乳量の左右差はある方いるんですね‼️
よかったです😆
両乳授乳、4ヶ月ぐらいになるとかなりきついですよね、、
4ヶ月でも完母ってほんとすごいですよね🥺✨
乳首痛めたりしなかったですか?私はすでに痛いです💦- 11月14日
-
まめ
乳首定期的にヤラれます🤣!
からの乳腺炎になってトラウマです❗️
双子で飲み方の癖違うんですよね。
♂ゴックンと♀ゴクゴクで、♀のが浅くなりやすくて、夜中とかうっかりすると白斑すぐできます💦
双子で完母って基本的に過分泌だから乳腺炎も白斑もなりやすいですよね😇- 11月15日

3sisters♡
11カ月まで完母でした!
私も左?が出が良いので、二人とも交互にあげてました。
例えば10時の授乳が次女が左だったら15時の授乳は次女は右にしてました。一回の授乳で右と左変えません。
三女が小さかったので3カ月くらいまでは授乳後ミルクでトップアップしていました。
私の長女は生まれた時3歳になったばかりでしたが、4歳になるまではあまり言うこと聞かなかったです😅2歳だともっと大変ですよね。旦那は三女は11カ月の時に卒乳したので、ミルクになり旦那担当になりました…旦那は毎回メモリーカードゲームしています!
コメント